• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

今だから言うが・・・

あなたが好きです!


















と言うノリでは無くて、先日みんカラにも登録している、あるショップさんに「これは○○○等の場所に取り付けても大丈夫でしょうか?」等とメールをした所、「質問の前に○○○の理屈を自分で調べて理解してから聞いてる???・・・・・」等々・・・不陰気的には門前払い・・・・・何だか会話では対応しつつも、目が笑ってない・・・と言う感じで・・・・個人的には興味がある物でしたが、一気に覚めました。

そりゃ、最低限の知識は必要ですが・・・・・完璧理解してたら質問してないって!


余り愚痴は書きたくは無いが、そろそろ良いだろうと思って書きました。

※ショップ名や商品につきましては迷惑かかるとアレなので、お答えは出来ませんけど・・・・・
Posted at 2008/11/17 21:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 辛い | クルマ
2008年11月16日 イイね!

今のVRカタログに使われているの?

今のVRカタログに使われているの?トキメク。
タカブル。
ノメリコム。

まあ、これは良い………

剛性を高め軽量化をはかったボディ………と記載あるが、特別な軽量化してました?


そこが気になる……………………
Posted at 2008/11/16 20:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

0.9+1.7+4.5=7.1

0.9+1.7+4.5=7.1今までROSSAM 疾るんですシリーズ構成↓

CSR→0.5F
F16→0.9F
F330→1.7F

合計3.1F

それが↓

F16→0.9F
F330→1.7F
F65→4.5F

合計7.1F

倍以上に容量グッド(上向き矢印)並列化で供給速度グッド(上向き矢印)


結果、容量グッド(上向き矢印)で得られる効能は、オーディオダイナミックレンジグッド(上向き矢印)とHID及びフォグ光量グッド(上向き矢印)したが…………走り面ではF330 1.7F程度で十分かと……………燃費も変わらないし………………


まあ、無いよりはあった方が良いと思うので、暫く様子見です。


と言うか、超-端子が蛸足配線になってます(^^ゞ


走り面では、バッテリー+端子へのバッテリーブースター装置で、2000回転域でのECO運転時のトルク感が向上しました。

-端子への装着でも効果はあるのだろうけど、先日+端子側のを付け外しした際に変化を感じました。


後はアースケーブル余っていたので、スロットルボディ付近に付けたら、アクセルレスポンスが普段SP3がSP5に?


今日は小雨ですが、Dsレンジでグイッと踏み込むとホイルスピンが止まりませぬ…………………………


あとは…………インテークパイプ(エンジン固定の鉄パイプ)に見知らぬ擦り傷で塗装が剥げてしまっていたので、タッチペンで塗るも…逆に目立つので、ECO&POWERのエアシートを貼ってみました。


次に買う物も決まったので、給料日まで一休みです。
Posted at 2008/11/16 11:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2008年11月15日 イイね!

朝早くからナニやってるの?

このブログは仕事中に携帯から投稿しているのだが、足跡を見ると……………そこのアナタとアナタとアナタ………何やってるの?
Posted at 2008/11/15 04:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | その他
2008年11月15日 イイね!

産卵=×→散乱

この時期になると、夜勤明けの早朝……………コルトのヘッドライトはHIDかつ面積も広く釣り目なので、夜露で濡れて仕方ありません黒ハート……………ヘッドライト点けても光拡散して対抗車にバッシングされる事もしばしば…………前を走行している車はハイビームと勘違いして避けて行くし…

まるで悪い子に見られてしまいます。


確かに早朝の車通り少ない時は、時々悪い子になりますが………煽ったりはしませんよ~
Posted at 2008/11/15 04:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントLEDスモークフィルム→スモーク塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8361176/note.aspx
何シテル?   09/11 20:26
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23456 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 181920 2122
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation