• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

どっちが特なの?

総額150万以内の新車or中古を購入かつ5年毎に買い換えとして………


新車で数年乗って、下取り前提で新車を一定サイクルで乗り継ぐのと、中古車で数年乗って下取り無しで中古車を乗り継ぐのと………どちらが特なのでしょうか?


前者は下取り分の資金が回せ、新車保証が受けられるので、故障も安心かつ初期トラブルも少ない?

後者は中古車なので、良い出物なら良いが……外れるとトラブルに見舞われる上に、保証も年式や距離によって一切無し!

中古車なら、旧型だが上位クラスの車も狙えるが、維持費も掛かる………………新車も人気車以外は下取り期待出来ない可能性もある………

因みにチューニング費用は考えず、あくまでドノーマルで乗り続け……一般的な整備程度の維持費を掛けるとなると、どちらが特なのでしょうか?

皆さんもコルトVRを買う時に、同じ予算なら中古車で上のクラスを狙えたかと思いますが、迷いはありませんでしたか?


また、今の車は目安としてどの位まで乗りますか?









因みに、車買い替える気も予算もありませんので………………単純な疑問です。

Posted at 2010/05/07 19:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 質問 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

昨日………

昨日………昨日は半年振りにエアクリスポンジを詰め替えました!

HKSフィルター詰め替え+純正改インダクションが丁度良いですね~

フィルター代めちゃ安です。



まあ、それはさて置き……………最近エアクリ効果なのか、オイル粘度を変えたからなのか分からないけど燃費が1割以上向上しています。


…………と言っても11.7km/L位だが、昨年は10.3km/L位だったので確実に向上している…………のか、アクセルコントロールが知らず知らずに上手くなったのか…………………












そろそろアレがそろそろ来そうだなぁ………………


GW前後のくだらない小物パーツ他で意外に金使ったので、暫くは大人しくします。


Posted at 2010/05/06 22:44:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ弄り | クルマ
2010年05月05日 イイね!

今日はROCK!さんになる?………(笑)

今日はROCK!さんになる?………(笑)昨日guにて買って来た390円Tシャツ!!

69に掛けて…………ROCK!さんと解く!

それは………○盛んな生活(○活でもある?)を送っておられる…………
























いやはや失礼m(_ _)m致しました。

このネタの為にTシャツ買いました……………(爆)

しかし390円Tシャツ安いですね~………………………………生地薄いけど……
Posted at 2010/05/05 08:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月04日 イイね!

本日は……

本日も…………車のプチシリーズでした!


本当は自作フロントリップ?を再制作しようと思いましたが、意外に日差しが暑く………再制作ではなく、現状の物を補強する方向でやりました。
単に両面テープ再貼り付けとステー追加しただけですが、先日赤城へ行った際にリップ擦って半壊→応急処置だったので、補強しなおしました。

あとは昨日の続きでフロント側オバフェンモール取付致しました!














そこで今回役にたったのが、ダイソーで売っている両面テープです!

何故役にたったのかと言いますと、今までダ○ソーで売られていた両面テープの類は、テープ基材も質が悪くアクリル粘着材もボディ塗装に浸食する物もありましたが、最近?やっとJIS規格に合格した1級何とか………の高品位両面テープシリーズが販売される様になりました。

長さもちょっと使う(使い切る)サイズで使い易い基材とアクリル粘着材の適度な初期接着力!

エアロ取付補助としても使えそうな感じです!


明日は連休最終日!

1日籠もって静養しよっと……………
Posted at 2010/05/04 22:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

剛性

連休中自分のコルト半分………家族の車(…と言っても軽自動車)を乗ってみて思った事………………


因みに軽自動車はライフ・R2・ムーヴです。


1)速さはコルトVRと比較にならないのですが…………コルト>>>ムーヴ>R2>ライフの順です。

ムーヴはトルクも厚く実用では十分ですね~

R2はSOHCの廉価グレードなのとCVTなので、とにかく出だしが遅い…………

ライフはバイクエンジンなのかと思う位低速トルクが薄く、回さないと走らないです。

2)剛性はコルト圧勝で、これは明らかに違います。

順位的にはコルト>R2>ライフ>ムーヴの順です。

ムーヴは古いので確実に剛性落ちてます…………

R2とライフでは鉄板の厚さが違います………ホンダ車は薄いですね~(昔よりはマシですが………)

室内空間が小さいR2の方が剛性は良いみたいです。



3)足まわりは、乗り心地とハンドリングの車格に見合ったバランスでは、ムーヴ>コルト>R2>ライフの順です。


コルトは剛性高い分乗り心地はあくまでスポーティーな訳で………意外に一番多走行なムーヴが一番車格の割にはバランスが良いです。


R2は新車時のハンドリングは良いが、経たると曲がらない曲がらない……………後席は突き上げ強くてダメですね~………シートの出来は良いのに残念です。


ライフは後席はベンチか?………あれは最悪な出来ですね~

ハンドリングも精細を欠き、運転楽しくないです。



4)ブレーキはタイヤの差を考慮してコルト>ムーヴ>R2>ライフの順です。


コルトは街乗りでは扱いやすいですね~

ムーヴもハイトワゴンの割には足が良く、ブレーキタッチも良いです。

R2はとにかく効きすぎるので、走り始めはガックンブレーキになりがちです。

ライフはとにかく効かない…………ある意味危険回避出来るか不安が…………



5)内装はみんなイーブンかな?


収納面ではライフとムーヴが良いけど、シートアレンジはムーヴですね~

ダッシュボードの質感はライフがバイクメーターみたいで変わっててデザインは良いです。


メーターはR2のハイコンメーターが良いかな?
コルトも良いけど、オーディオパネル照明も同色なR2は健闘しています。



今回は我が家の車比較でしたが、なかなか公平な視点での比較は難しいですね~


Posted at 2010/05/04 21:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910111213 14 15
16 1718 1920 2122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

テールランプスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:02:00
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation