• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

第3回埼玉オフ(私・・・栃木県民だけど・・・)

第3回埼玉オフ(私・・・栃木県民だけど・・・)本日はお隣の埼玉の方々による第3回埼玉オフに参加してきました。

まず最初に・・・・写真撮った時点で写って無い方々スミマセンm(--)>

詳しい詳細は他の方や幹事のロッチナさんの方にて語られるかと思うので、別な切り口でオフ会参加してのレポートを書きますね!

参加者の印象

・幹事のロッチナさん・・・GTO乗っていた時のツーリング思い出しました。
コルトでもあの台数なら結構視線が熱くかんじました。
本日は幹事お疲れ様でした。・・・次回はECUフル現車合わせで究極パワーUPですね?

・浦和の涙さん・・・まず4万キロオーバーで、あの純正ネオバの山が残っているのは神ですか!?
サーキットデビュー期待していますよ~

・MASYAさん・・・ます!フルバケ下さい!!!・・・・と言うのは置いといて、サーッキットでの楽しさを分かりやすく解説ありがとう御座います。

機会と初期投資費用が出来ましたら走ってみたいと思います。

・はーこんせんさん・・・イカリング綺麗でした。(後で予備入ったらDIYでやってみようかと思います。)
ビル足もYRのインダクションも凄く気になります。

・スピットブレイクさん・・・今回1番影響を受けたのはスピットブレイクさんでしょうね~
まず足ですよ足・・・・・たぶん換えたら楽しくてますます走りたくなりますよ~

・マルリンさん・・・YRリップ初めて生でみましたが、リップなのに大迫力ですね~(あれって車検通らない???)
CVT車もブースト0.9でも結構速いですよね~・・・・フロントの浮きももリップでダウンフォース得られるはずなので、やはり次は足の方が良いかもしれませんね~

・クロゲーさん・・・Optionでそう言えば見たことあります。
エボはコルトとは違いますね~同じ4G系エンジンなのに、丈夫な所以外のポテンシャルはまったく違いますね~

後輩にエボ9乗りがいますが、ドノーマルで通勤のみでしか乗っていない奴がいるのですが・・・クロゲーさんの爪の垢でも飲ませてあげたいです。

・ほりまささん・・・・今回は急遽呼び出してスミマセンでした。
今回初めてVR-4見ました!・・・・昔同型乗っていたのを思い出しましたよ~
車もお体も大切に今後とも宜しくお願いします。

その他↓

本日の心に残るキーワード↓

・車高調・・・・・今年中に入れます(スピットブレイクさんと一緒に・・・予定)

きむきむさんとさみっとさんの凄さ!?

・CVT車の意外な戦闘力!?・・・確かにCVT車と言うくくりでなら、国産?世界???量産車では最速クラス?
何となくCVT車でもサーキット走って居る方がいるのが分かってきた様な気がします。




本日は本当に久しぶりなオフ会でした。

皆様お疲れ様でした。

久しぶりにちょっぴり日焼けした様な気がする・・・・・・


Posted at 2010/09/19 21:40:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2010年09月18日 イイね!

車検前にメンテナンス

車検前にメンテナンス本日は朝からスケジュール満載!

朝いつも通り6:30起きしてマッドフラップ外し、洗車andコーティング!

その後シャワー浴びて、朝マックにて朝食………帰宅後某ショップにてプラグ交換andCVTF交換して………別のショップにてエンジンオイルandフィルター交換してます。

帰ったらラーメン食べに行き、その後に歯医者に行きます。

その後買い物に行き、夜は食事会です。

明日はオフ会ですね~
Posted at 2010/09/18 11:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年09月11日 イイね!

必殺技

必殺技家にいる2匹の猫の内の1匹、不二子ちゃんですが、最近新たな必殺技を編み出してきました。

実は毎日口内炎の薬を普通にエサに混ぜたのでは食べてくれないので、いつも多少強引にスポイトにてあげる形なのですが…………最近新たな必殺技と言うか、条件反射と言うか………薬の時に抱っこしようとするとオシッコをじゃ~~~と毎日お漏らしします。

毎日毎晩至る所でオシッコをしまくるので困っています。

既に条件反射と学習してしまった模様です。
Posted at 2010/09/11 20:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 被害系? | 日記
2010年09月11日 イイね!

接地感

本日ブレーキ導風板と自作フロントリップを外したら、家族に益々チョロQみたいと笑われた白き翼でGOです。

まっ、それはともかく……外して分かる効果が体感出来ました。

フロント自作リップレスによる接地感が薄れ………ブレーキ導風板副作用の床下整流作用による直進性も薄れているのが分かります。

導風板は車検後に戻し、フロントリップは汎用品を流用してみようかと思います。

今後は足→リアビックローター化→ECU辺りで終わりかな〜

Posted at 2010/09/11 20:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアロ | 日記
2010年09月11日 イイね!

近況

すっかりテンション落ちている白き翼でGOです。

先週はナンバー戻しとフォグ周りやLEDにダクトを戻しました。

本日エアクリ箱を戻しテスト的にPIAA製のZ27A用純正形状エアクリを装着しました。

更にアンダーパネル戻してブレーキ導風板と自作フロントリップを撤去致しました。

一応簡易ブーストUPキットも外しました。

次週マッドフラップと小物を外して、CVTF交換及びプラグ交換して車検に望みます。


テンション下がっているので、今後
どうモチベーションを上げて行くか迷っています。
Posted at 2010/09/11 13:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ハイマウントストップランプVer3 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8341793/note.aspx
何シテル?   08/23 15:07
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
1920 21 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation