• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

新型ワゴンRスティングレーHYBRID T試乗してみました。

新型ワゴンRスティングレーHYBRID T試乗してみました。近くのディーラーに試乗車が無かったので、わざわざ1時間掛けて試乗車乗りに行って来ました。

とりあえず現状の自分のMH34SワゴンRスティングレーTとの比較を書き残そうかなと思います。

・外装 

スタイルは現車見たら、これも有りかなと思えて来ました。

ボンネット先端の高さが高く黒塗りのグリルが張り出しているのでインパクトはありますね!

スモールやテールの点灯は確認しませんでしたが、フォグランプはレンズカットにて配光に配慮されている様で、テールランプ自体も小さいながら意外と凝った感じになっていました。



・内装

センターメーターと直線基調デザインとAピラーが恐らくは今までよりも外側にオフセットされているので、視界は結構開けて広々感があります。

そして足下もMH34・44Sでのエアコンパネルとシフトパネル縮小化でかなり広くて良いと思います。

後席膝周りも3cm位は広くなっているのではと思います。

ドリンクホルダーはポケットタイプになり、助手席前のトレイ部分は物を置くのに便利そうですね!

でもね、エアコンルーバーやグローブボックスの動きの質感は変わっていませんね!(ダイハツのは操作感やダンパー機能で動きの質感も良い)

エアコンパネルは小さっ・・・・まあ、広さとのトレードオフなので仕方が無いけど、風量や温度調整の上下方向のツマミは少し操作し辛いかな〜(オートスイッチも真ん中なのも・・・)

話題の傘入れは穴が意外と小さいけど、まあ便利だと思います。

あとスティングレーTでもスピーカーは2スピーカーなんて・・・・全方位ナビ付ければ6スピーカーに・・・・・これは無いよね?

全方位ナビ付けないで6スピーカーOP付けるにもハーネス別売りとは・・・・・・・FZは値下げしてお得感出したのに、スティングレーTは事実上値上げの様なものです。


・乗り心地

乗り心地はかなり良くなり、まあ軽自動車としては文句が出ない範囲にはなったのかなと思います。

あと自分のスティングレーでは買った当初気になった頭の揺すられ感も余り無かったと思います。

・走り

走りは確かにトルクはフラットに出ていて確かに普通に乗るにはひたすらスムーズで実用的ですが、自分のスティングレーと比べるとレスポンスやパワーの盛り上がり感は希薄でモッサリしていて面白くないです。(改めて自分の車の方が走りが良いのを実感)

ブレーキはもノーマルなら十分なタッチと制動力があり、MH34Sノーマルと比べたら良くなりました。

ステアリング特性は余り変わらない感じです。

・遮音性

確かに遮音性は向上していますが、いい加減エコピア採用するの辞めませんか?

ロードノイズはそれでも入って来るので、自分のスティングレーの遮音性の方が良いのが良くわかりました。

・その他

全方位ナビ付けて幾つかOP付けたら200万円コースですね〜

個人的にはスタイルは妥協出来る範囲で室内が広くした点には評価が持てるし、視界も良くてワゴンRの本来の道具感としては良い物にはなったと思います。

しかし、帰り自分の車を乗ると明らかに自分の車の方がカチっとしていて、エンジンレスポンスやパワーの出方や遮音性の良さを感じでしまいました。

とりあえず今は新型に替える必要は無いかなと思いました。














それよりも気になった事があり、テンションは一気に下がったのですが・・・
Posted at 2017/02/11 18:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER 車検(2年目)から戻って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/8233828/note.aspx
何シテル?   05/17 19:12
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:41:44
IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation