• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

内装赤裸々奮闘記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントルームランプをレッドメタリックに塗ってみました。

レッドメタリックと言うより、赤茶色の様な気もしなくもないが、遠目には落ち着いた赤で良いかも?

ルームランプユニット外し方は、レンズカバーをマスキングをしマイナスドライバーで外します。

次にランプ外し内側の穴から指を回して手前両サイドにあるバネを押さえながら下に引っ張ると簡単に外れます。
2
リアルームランプも無論塗りました。

リアルームランプのレンズカバーに塗料が少し付いてしまいましたが、既にクリスタルレンズカバー注文済なので、明日には交換出来ます。

外し方はレンズカバーマスキングをしてしフロント側と同じくマイナスドライバーでレンズを外し、内側4ヶ所爪で引っ掛かっているだけなので、マイナスドライバーを使って外します。(ルームランプの穴に指を掛けて下に引きながら、一カ所ずつ爪を解除していきましょう!強くやると爪がダメになるかも?)
3
既にA・Bピラーはスウェード貼りしたので、Cピラーをやるために外しました。

Cピラーは凹みがあるのでスウェード貼りより塗装の方が楽です。 

Cピラー外し方は、リアハッチ側とリアドア側のウェザーストリップを外し、シートベルトのカバーを内張り剥がし等を使って外し、見えたボルトM14で外します。

Cピラー下部を引っ張って浮かし、Cピラー上部カバー下側にプラクリップ付いているので外し、上側は前側と中央にAピラーにある金属クリップで刺さっているので、思い切って引っ張ると簡単に取れます。

ついでに下部カバーはラゲッジトリムを引っ張って外し、リアハッチ側にプラクリップ2個とラゲッジボックスを外し下側にプッシュリペットあるので取れば簡単に外せます。

内張り剥がすと、そこはスカスカの空間が広がっていた!

これはノイズ入りまくりですね!

内張りに一部吸音材貼られていますが、あくまでもキシミ音対策で付いているだけです。

と言う訳で、とりあえず手持ちである制振シートと吸音シートで軽くデッドニングしてみました。

追記:雨が降った後に走りましたが、リアからの水跳ね音はかなり減りました。

リアクォーターパネルのデッドニングは効果大きいと思います。
4
助手席側は給油口の関係で大穴は空いてませんが、とりあえずリアホイールハウス辺りをデッドニングしてみました。
5
吸音材少なかったので、やっつけ仕事です・・・爆
6
運転席側Cピラーをレッドメタリックで塗装してみました。

ついでにアシストグリップも塗ってみました。(アシストグリップ外し方は、アシストグリップ下げると付け根に見えるカバーですが、これはカバーではなくプッシュリペット式になっていますので、両サイドにマイナスドライバー差して手前に引くと解除されます。)
7
助手席側です。

助手席もCピラー&アシストグリップ塗りました。
8
意外とA・Bピラーのスウェードの赤と違和感が無くて良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

Panasonic Strada CN-RA05Dに換装+保護フィルム

難易度: ★★

ラジエターキャップ交換

難易度:

CVTフルード トルコン太郎圧送交換 62,992km

難易度: ★★

74,455km BOSCHアエリストプレミアム エアコンフィルター交換

難易度:

インパネにアルカンターラ調スウェード生地施工 Ver.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月10日 15:36
マメですね。
見習わなければ。
コメントへの返答
2015年10月10日 17:01
マメと言うより、ヒマなんですよ・・・

とりあえず10月はここまでかな~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER イージリップカーボンシート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/7768092/note.aspx
何シテル?   04/27 16:35
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52
クスコ リアスタビバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 19:37:21

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation