• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtsunoriFのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

雨が降る前に

キャブのオーバーフローで掃除ついでに、パイロットジェットの番手を上げました。

で、オーバーフロー気味のまま峠に行ってみました。

これまでは3000回転より下ではアクセルにイマイチついてこなかったのですが、2000回転より上からのトルク感が増しました。

ますますCBに乗るのが楽しくなりました^_^


夕方から雨の予報どおり、ザーザー降りました。
Posted at 2019/06/30 00:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

たくさん積める。

ディーラーの近くの峠で試乗させてもらい、ハンドリングがなかなか良かったことと、エンジンパワーも予想外にあったことが購入の決め手になりました。
後席を倒してフルフラットにすると大人2人と子供1人なら寝ることができます。
荷物も床下に収納できるので車中泊もイケそうです。

ホンダセンシングは峠で使うとドキッとさせられますが、高速だとなかなか快適です。
片道300km程度、高速で走った時に使いましたがラクチンでした。

雪道も走りましたが、横滑りの警告がうるさかったものの、問題なく走れました。
FFなのに大したものです。
Posted at 2019/06/24 03:52:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月22日 イイね!

ひとっ走り。

フロントフォークの様子を見にヘアピンの峠に行きました。



OH前より安心感が増して、ズバッと寝かせて曲がれました。

惜しむらくは3000回転以下だと登りの加速が足りなくて、立ち上がりでリアサスが沈まない…

パワフィルをやめてエアクリボックスに戻すか思案中。

戸河内でコーヒー買って、一路オートバイ神社に。

グーグル先生に案内してもらいながら峠を快走。
が、雲の中に突入した感じで霧雨になり、小雨になり、あと10数キロというところでギブアップ。
引き返しました。^ ^




チェーン装着場で休憩。

だだっ広いアスファルトにキャッツアイが並んでたので、Uターンと8の字の練習をしました。
ハンドルフルロックターンができなくなっててショック。ま、今の自分の力量がわかったので良しとします。

帰りもヘアピンを抜けて帰りました。




帰ってから外装とホイールをシコシコ磨いて、フロントブレーキキャリパーをお掃除しました。





Posted at 2019/06/22 22:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

フォークオイルが出てきた

雨が降らないようなので、峠に練習に行って来ました。

まだ操作にあまり余裕がないですが、コーナーの切り返しが楽しくなってきました。




いつものところで休憩。

その後、Napsにメッシュジャケットと雨用のグローブを見に行きました。コレは!というのが無く、冷やかしで終わりました。

その後、帰りにフォークオイルが滲みを通り越してる感じに出てきてたのを発見。




ダストシールもひび割れていたので、限界を超えたということですね。

コレは自分で治せないので、バイク屋に立ち寄って見積り。

ETCの予算が飛んでしまった^ ^


Posted at 2019/06/08 21:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「広さ以外は全て良し http://cvw.jp/b/3063618/42166879/
何シテル?   11/10 12:04
AtsunoriFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

スパ羅漢と険道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 00:31:27
レーダー探知取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 18:25:31
スライドドアにカーテンを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 23:34:15

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
フリード+に乗り換えました。
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
復活準備中です。
ホンダ 郵政カブ ホンダ 郵政カブ
朽ち果てそうですが、現役です。
スバル R2 スバル R2
フリード+の前の車です。 WRブルーがキレイでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation