• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

'09.5.31 そして【3日目】 岡山 湯郷~六甲山~芦屋 ⇒ 東京へ

'09.5.31 そして【3日目】 岡山 湯郷~六甲山~芦屋 ⇒ 東京へ ついに最終日です。

今日も旅の疲れからか、ゆっくり目の起床。

朝食を済ませてから温泉に浸かり、いざ出発。
今日は第二の故郷である芦屋に立ち寄り、東京への帰路に着きます。

11時過ぎ頃ホテルを出発し、中国道を大阪方面へ。
西宮北ICで高速を降りると、そこは有馬温泉付近でした。

思いもよらず有馬温泉を見る事が出来て、子供の頃の思い出がよみがえります。
次の機会には、有馬温泉に滞在してみよう。

有馬温泉を通過し、芦有ドライブウェイに乗ります。
通行料800円。高速1000円のこのご時勢ですと、ちと高めか?
しかし芦屋だから、こんなものか。

走り出してみると、眺めがすごく良い!
道もなかなか良い感じ! 軽くスポーツドライビングを堪能します。
ただ、コーナーのセンターにラバーポールが立っていて、ちょっと邪魔な感じですが、センターラインを割るほどの攻め込みは、僕はもうしません。
トンネルを抜けて、展望台を発見!迷わず立ち寄ります。
いや~絶景ですな、これは!
子供の頃に眺めた覚えのある景色ですが、大阪湾まで望む事ができる、絶景です。
もちろん、写真を撮りまくった事は言うまでもありません。

そして芦屋に到着。
子供の頃にチャリンコで走り回った、思い出の芦屋市です。
当時、ドロップハンドルの自転車を買ってもらって、色んな所に走って行ったものです。
たぶん、芦屋市は殆んど全ての場所を訪れた事と思います。

昔通っていた小学校を見てみたり、昔住んでいた所を見に行ってみたり、本当に懐かしいものをたくさん見ることが出来ました。

そして、むかし仲が良かった友達のマンションを訪れてみました。
本当に限られた時間しかなかったので、1軒だけ行ってみました。

・・・・しかし残念ながら、その友達の表札はどこにも見当たりませんでした。
楠町のアーバンライフっていう大きなマンションです。
さすがにここで名前を出す訳にはいかないので残念ですが、ぜひ会ってみたい親友です。
またいつか改めて、何か方法を検討して、捜してみることにします。

もうこの時点で13時30分ほど、そろそろ食事をして東京へ帰らなければいけません。
クルマを川沿いに向かわせて、昼食処を探しますが、意外と見付かりません。
潮見町の先の海の方まで行って、やっと見つけることが出来ました。

クルーザーがたくさん停泊しているマリーナにある、『ベルポート』という施設内にある、
イグレック ベルポート』というレストランです。
このお店は丸の内にもあるそうです。
もうここで良いや!って感じで入ったのですが、これがまた凄くいい所です!
ロケーションのキレイさだけでなく、スタッフの対応や、料理のグレードなども、言う事が無い高レベル!
お値段は少々お高めですが、芦屋のマリーナのレストランである事を考えると、妥当なレベルです。
お腹だけではなく、気持ちも満たされた、とても満足度の高いレストランでした。

さてさて、あっという間に16時を回ってしまいました・・・
ヤバイ!!
予定を大幅にオーバーしている!
急いで東京に帰ろう!

という事で、駆け込むようにガソリンスタンドに入り、Zのタンクをハイオクで満たし、阪神高速にコースイン!
名神高速を走り、夕方の交通量が増えてくるタイミングなので台数が増えてきましたが、それほど渋滞にも遭わずに東名高速に乗り入れ、ひたすら東京を目指します。
この頃には夕暮れになり、そして夜になり、行きの様なガラガラに空いた状態ではありませんでしたが、遅くても80キロくらいのスピードで流れてくれたので、順調に帰れました。
途中SAに2ストップしながら、約7時間で東京に到着。
うちに着いた頃は23時過ぎでした。

いや~~~~!疲れた~~~~!
さすがにもうフラフラです。
Zのフロントバンパーや、フロントガラスも、虫だらけになってしまいましたが、落としてあげる気力はさすがに無く、ごめんねZ!って感じで早く寝なきゃ~!

でもZは、長い道のりをお疲れ様でした。
今回の往復距離は、約1500キロでした。


【写真④】
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/06/01 17:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年6月2日 0:23
お疲れ様でした~~。
行きのクラウン様は残念でしたが、その後がかなり堪能できたようでよかったですね!
キレイな風景、美味しい食事、美しい未来の○○様、もう最高じゃないですか!

この元気、自分にはない気がします!関西圏はもう飛行機?笑
でもちょっと感化されて、今度3連休でも取れることがあればどっか行ってみようか・・・パワーをありがとうございました!
コメントへの返答
2009年6月2日 0:50
3連休あれば、往復1500キロは行ける事が確認できました!

北だと、東京~函館往復がそれくらいでしたよ。

たまにはロングドライブも良いものです!
2009年6月2日 11:41
いいですね!
チャリで大阪まで行ったのを思い出しました笑
クルマならどこでもすぐ行けるんですよね!早く欲しいなぁ~
コメントへの返答
2009年6月2日 12:50
チャリで大阪とは、すごいですね。

クルマでもけっこう大変な長距離ですよ~

さすがに疲労困ぱいでした。

でも、愛車で色々な道を走るのって、楽しいです。
2009年6月10日 0:08
こんばんは^^
ずいぶん遠くへ行ってらしたんですね!

私も西の方にお会いしてみたいみん友さんがいるんですが、なかなか出かける踏ん切りがつきません(笑)

昔住んでいた所を訪問するのって、楽しいですよね。
変わりすぎてビックリする反面、変わらずそのままのところもあったりで、何か変な感じになりました。
コメントへの返答
2009年6月10日 0:20
Z33はロングドライブも快適で、とても楽しく移動できましたよ。

思い切って西のみん友さんの所まで行ってみては?

愛車で遠くへ行くのって、楽しいですよね~!

プロフィール

「SUPER KART 2020 富士スピードウェイ 開幕戦&最終戦 http://cvw.jp/b/306367/44618880/
何シテル?   11/30 11:28
★★★ FULLMOON RACING TEAM ★★★ 代表 & DRIVER : ナイジェル 満月 アマチュアレーシングドライバー、『ナイジェル満月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:58:53
HID、LEDイカリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:56:14
HID化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:55:14

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
2016.11.13(日)大安 レクサスディーラーで、契約してきました。 納車予定は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ Version NISMO です。 もちろん奥の白いのです。 手前のポ ...
その他 PINARELLO DOGMA F10 DOGMAちゃん (その他 PINARELLO DOGMA F10)
今乗っている、ロードバイク。 ツールドフランスなど、世界のグランツールで使っている、本 ...
ホンダ その他 FORZA MF-08 (ホンダ その他)
(サブ)しか選べないようなので(サブ)になっていますが、僕の持ち物は全て(メイン)です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation