• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ナイトラス・オキサイド・システム (NOS)

ナイトラス・オキサイド・システム (NOS) ナイトラス・オキサイド・システム (NOS) とは、ナイトラス・オキサイド(亜酸化窒素(笑気ガス/N2O))と呼ばれるガスをエンジン内部に噴射するシステムのこと。ナイトラス・オキサイド・システム(NOS)という名称自体はHolley Performance社の子会社であるNOS社の登録商標であるが、以下で説明する方式は一般的な亜酸化窒素噴射方式とも共通性がある。元々は第二次大戦中にドイツ空軍の航空機用に開発されたシステムで、エンジン冷却と高い高度を飛んでも出力が低下しないようにするために用いられていた。

ガスの充填だが、液化状態で充填しなければならないので、専用の圧送充填器が必要になる。充填器はNOS社とNX社のものが中心である。

使用する液化亜酸化窒素ガスは各装置メーカー製ではなく一般のガス会社より購入して使う。液化状態にて充填するので、残念ながらボトルをガス会社に持ち込んでも充填を断られる場合が多い。

オプションパーツのひとつに「パージバルブ」というものがある。本来の設計はスーパーチャージャー・ターボチャージャー等の過給機で規定以上の加圧がされてしまった際の安全弁だが、故意的にナイトラス使用前に配管内のエアを抜き、ガスで満たすことによって、噴射使用時のタイムラグを無くす目的として使える部品である。噴射時の様子が非常に派手なので、近年はショー的な要素が高まっている部品である。このパーツは映画 ワイルドスピードX2でGT-Rが行っていた事で認知度が高まった。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




・・・・で、これ。

初めて飲む時はちょっと勇気が要りました。

だって、どう見ても容器が、『清涼飲料水』に見えないんだも~ん!

味の方は、
炭酸で、若干ですが子供用の薬のような味がします。

ん~~微妙。
ブログ一覧 | 食! | クルマ
Posted at 2009/08/22 21:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボすると•••?!
shinD5さん

海。
.ξさん

華金GW
闇狩さん

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

5/3 憲法記念日(土)の朝‼️
ミッキーたんさん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 21:49
こんばんわ!

うちのエスティマにNOSのタンクが乗っかってました。

見てると飲んでみたくなってきました。

レース前に飲んだら速くなるんですかね~??
コメントへの返答
2009年8月22日 21:54
NOS付きのエスティマって、すごいエスティマですね。

時々ワープするとか?

飲んだらたぶん異次元に行けると思います!!
2009年8月22日 22:47
飲むNOSですか?
ターボよりすごく加速度的に仕事が出来そうです。
うちの自販機に導入しないかなあ。
ぜひ飲んでみたいです。(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:51
楽しいですよね、こういうの!

味は全く保証できませんが、この容器はウケ狙いには良いアイテムです!
2009年8月22日 22:54
ワイルドスピードだと、
よく見かけるロゴですよねー!

国内では本当に見かけませんが!

このジュースも試してみたいかも!
コメントへの返答
2009年8月22日 23:38
はい、僕もワイルドスピードで知りましたよ。

当時は結構流行りましたもんね、あの映画。

でも、2作目で34Rのフロントフェンダーから「ブシュ~!」って出てくるあれは、何だかよく分かっていませんでした・・・

プロフィール

「SUPER KART 2020 富士スピードウェイ 開幕戦&最終戦 http://cvw.jp/b/306367/44618880/
何シテル?   11/30 11:28
★★★ FULLMOON RACING TEAM ★★★ 代表 & DRIVER : ナイジェル 満月 アマチュアレーシングドライバー、『ナイジェル満月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヘッドライトのHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:58:53
HID、LEDイカリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:56:14
HID化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:55:14

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
2016.11.13(日)大安 レクサスディーラーで、契約してきました。 納車予定は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ Version NISMO です。 もちろん奥の白いのです。 手前のポ ...
その他 PINARELLO DOGMA F10 DOGMAちゃん (その他 PINARELLO DOGMA F10)
今乗っている、ロードバイク。 ツールドフランスなど、世界のグランツールで使っている、本 ...
ホンダ その他 FORZA MF-08 (ホンダ その他)
(サブ)しか選べないようなので(サブ)になっていますが、僕の持ち物は全て(メイン)です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation