• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

福島スカイパークでゼロヨン大会!

福島スカイパークでゼロヨン大会! 福島スカイパークというところに、お誘い頂きまして行ってきました。
とにかくロケーションが最高の場所でした。
晴天に恵まれ、山々の紅葉し始めた様子なども観る事が出来まして、とてもリフレッシュになりました。

生れて初めてのゼロヨン大会でしたが、すごく楽しめました。
スタートダッシュと、シフトアップにのみ、全神経を集中し、とにかくクルマを加速させるという作業が単純なようで実は奥が深く、久々に走りに没頭できました。
これからも継続的に参加させて頂きたいイベントです。

しっかしこれだけ多くのZが集まると、それだけでも凄い迫力ですね。
色々とチューンナップしてあるZばかりなだけに、参考になります。
行きの高速道路では、Z軍団の大行列で、周りの人々は凄く驚きと興味津々の様子でした。

また次回をぜひ楽しみにしております!


ちなみに、今回の走行距離は 605kmでした。
バイクとクルマの両方を含めて、ツーリングでは今年最長記録です。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/11/03 23:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 9:14
このオフほど羨ましく思ったイベントはありませんでした…
来年…  参加したいな…
コメントへの返答
2007年11月4日 17:15
是非是非ご一緒しましょう。

たまにはフル加速してあげると、クルマも喜んでいるかの様でした。

一番喜んでいたのは自分自身ですが・・・。
2007年11月4日 13:29
お疲れ様でした~!
気兼ねなく楽しめましたね!
セスナが邪魔でしたが…

やはりVerNISMO 早い 2速からの伸びが違う気がしました。
また遊んでくださいね。

コメントへの返答
2007年11月4日 17:19
お疲れ様でした!

中、高回転のパワー感があるエンジンですね。
E/Gがまだ5000km足らずの新しいエンジンという事もあると思います。

E/Gコンディションを維持できるよう、マイクロロンを添加しておこうかな・・・。

こちらこそ、是非また遊んでくださいね!。
2007年11月4日 13:40
お疲れ様でした~。
青空に白バーニスは似合いますねぇ~

バーニスには敵わないので次回はバイクで...(笑
コメントへの返答
2007年11月4日 17:22
お疲れ様でした!

バイクもイイですね!
ぜひツーリング行きましょう!

今月23日(金・祝)に、ツインリンクもてぎまで『ホンダレーシングサンクスデイ』を、ショートツーリングがてらバイクで観に行くのですが一緒にいかがですか?
2007年11月4日 14:15
お疲れ様でした!

バーニスの速さ・・・
思い知らされました(;゚Д゚)

今度走り方教えて下さい(^O^)
コメントへの返答
2007年11月4日 17:26
お疲れ様でしたっ!

走り方ですか、僕に分かる事ならいつでもお教えしますよ!

スタートダッシュは、ホイールスピンさせては会場的にNGだったので気を遣いました。
でも逆にそれが良かったのかもしれません。
ホイールスピンさせてしまうと結局タイムロスになってしまいますので。
2007年11月4日 14:29
お疲れさまでした。
はじめてのゼロヨンでしたが、すごく楽しめました。
最速マシーンですね^^
カッコよかったし。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月4日 17:29
お疲れさまでした!

もうクルマをチューンナップするのはやめようと思っていたので、イジる必要があまり無いバージョンニスモは僕にはちょうど良いです。

こちらこそ、よろしくお願いします!
2007年11月4日 16:50
やっぱり、早いんですね。バーニス。

どの位の違いがあるのか、見たかったなあ。
コメントへの返答
2007年11月4日 17:32
ぜひ、次回はご一緒しましょう!

ところで、最近やっとマフラーを変えました。
サクラムもすっごく悩んだのですが、出口部分の見た目の太さでアミューズを選びました。

音的にはやはりサクラムのほうが綺麗でしたよ。
2007年11月4日 19:55
昨日はお疲れ様でした~!

バーニスはホント凄かったデス!
いや!33白nismoさんの腕ですね♪
また遊んで下さいね~。ではっ!
コメントへの返答
2007年11月4日 20:50
お疲れさまでした!

ノーマル状態のバランスが凄く良いクルマで、乗りやすいですよ。

また遊びましょうね!

プロフィール

「SUPER KART 2020 富士スピードウェイ 開幕戦&最終戦 http://cvw.jp/b/306367/44618880/
何シテル?   11/30 11:28
★★★ FULLMOON RACING TEAM ★★★ 代表 & DRIVER : ナイジェル 満月 アマチュアレーシングドライバー、『ナイジェル満月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:58:53
HID、LEDイカリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:56:14
HID化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:55:14

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
2016.11.13(日)大安 レクサスディーラーで、契約してきました。 納車予定は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ Version NISMO です。 もちろん奥の白いのです。 手前のポ ...
その他 PINARELLO DOGMA F10 DOGMAちゃん (その他 PINARELLO DOGMA F10)
今乗っている、ロードバイク。 ツールドフランスなど、世界のグランツールで使っている、本 ...
ホンダ その他 FORZA MF-08 (ホンダ その他)
(サブ)しか選べないようなので(サブ)になっていますが、僕の持ち物は全て(メイン)です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation