• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイジェル 満月のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

6年ぶりにパソコンを買い替えました

6年ぶりにパソコンを買い替えましたいま使っているパソコンは、2006年の3月ごろに購入した、

『ソニー VAIO タイプV』

デスクトップ型の当時のラインナップとしてはハイエンドモデルで、
CPUはペンティアム4です。

これが6年も経つと、もうかなり限界なのですね。

・内蔵ハードディスクが一基死亡したり
・何しろ遅い!iTunesを立ち上げるのに数分掛かる
・毎回起動時に「カチカチカチ」と毎回同じ異音がして、バイオス画面がらスタートする。

いろいろと思い出も詰まったパソコンなのですが、
いや~とにかくもう限界で…

この時期はクルマの車検や、もろもろ出費がかさばる時期なので、
出来れば余計な出費は避けたかったのですが、
もうどうにもならずに買換えを検討しました。

私はデジカメなどの家電も含めて、結構なソニー党だったのですが、
あまりのアフターサービスの悪さに辟易しまして、
今回はソニー以外、と言いますか日本の大メーカー製パソコンは避けました。
ソニーで味わった通り、どこの大メーカーでも値段が高い割には性能はそこそこ、
アフターサービスも似たり寄ったりかなと。

次に考えたのがDELL
安くて相当ハイスペックなのですが、知人から
「アフターサービスが悪すぎるのでやめたほうが良い」
と相当言われましたので却下。

最後に行き着いたのが組立パソコン・カスタマイズPCです。

試しに秋葉原のドスパラに、運動がてらロードレーサーで向かいました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/306367/car/650775/3045616/photo.aspx

そこは全くの未知なる世界。
パソコンについては無知な私ですが、店内を色々と見て回り、店員さんに様々な情報を教えていただいていると、いつしか急速にカスタマイズPCに魅力を覚えてきました。

私はかつて、クルマやバイクをイジるのが好きでしたし、今でもレースやドライブ・ツーリングを楽しんでおりますので、何となくそれと共通の楽しさを感じました。

・自分の欲しい性能、機能
・自分好みにカスタマイズ出来る便利さ、楽しさ
・モニターなども自分の納得のいく製品を選べる自由さ
・リアル店舗がある安心さ、万一時の補償の安心さ
 ※大メーカーはそこまで細かく丁寧には面倒見てくれませんでした
・簡単にPCの中身を開けられて、自分の欲しい物を追加できる。
 ※メーカー製では、開けてしまったら補償の対象外です。
・そして、何と言っても性能の割には格安!

いや~、もうすっかりカスタマイズPCのファンになってしまいました。

そして、結果的に選んだものは、


『ドスパラ Galleria ミドルタワー』

・インテルCORE i7 
・OS:ウインドウズ7 64bitオペレーティングシステム
・メモリー8GB
・SSD 120GB
・HDD 2TB
 ※後日、VAIOに入れていた内蔵HDD 2TBを追加移植します。
・グラフィックボード GTX560
・デジタルチューナー ダブル
・ブルーレイディスクドライブ
・低熱式電源
・モニター BENQ 24インチ LED フルハイビジョン
・レーザー式マウス
・各種カードリーダー
・USB3.0


このスピード!この大容量による安心感!
この大画面による作業性能!
それと、何気にこの『ミドルタワー』中学生の頃から憧れていたんですよね。
「なんかすごい物が詰まっているぞ!」
って感じがして、何となくワクワクしてしまいます。
当時は、『FM-TOUNS』 『X-68000』 などなど、ずいぶん憧れたものです。

とにかくこの『Galleria』には、私が求めていた物をほぼ全て詰め込む事が出来たので、大変満足です。
(この中に日本のメーカー製の物があまり無いのが、日本人としては淋しい現実です)

特にこれだけ大容量の録画ステーションができたのは、とても助かります。
内蔵HDD合計で4TBですから、十分です。
ちなみに現在でも使用している家電のHDDデッキは、2008年式で容量が350GBなので、
妻とよく録画争いになりますので。

これだけの高性能で、納得の値段。
この性能でメーカーパソコンを買おうものなら、2倍の金額は必要でしょう。

私はこれからも、ドスパラでカスタマイズPCを買い換え続ける事でしょう。
Posted at 2012/04/26 22:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | blog | 日記

プロフィール

「SUPER KART 2020 富士スピードウェイ 開幕戦&最終戦 http://cvw.jp/b/306367/44618880/
何シテル?   11/30 11:28
★★★ FULLMOON RACING TEAM ★★★ 代表 & DRIVER : ナイジェル 満月 アマチュアレーシングドライバー、『ナイジェル満月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ヘッドライトのHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:58:53
HID、LEDイカリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:56:14
HID化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:55:14

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
2016.11.13(日)大安 レクサスディーラーで、契約してきました。 納車予定は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ Version NISMO です。 もちろん奥の白いのです。 手前のポ ...
その他 PINARELLO DOGMA F10 DOGMAちゃん (その他 PINARELLO DOGMA F10)
今乗っている、ロードバイク。 ツールドフランスなど、世界のグランツールで使っている、本 ...
ホンダ その他 FORZA MF-08 (ホンダ その他)
(サブ)しか選べないようなので(サブ)になっていますが、僕の持ち物は全て(メイン)です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation