• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイジェル 満月の"満月1号" [その他 その他]

2011 SUGO 6時間 KART耐久レース 『スゴロク』 日曜日、決勝その③

投稿日 : 2011年11月20日
1
僕の走行中は終始雨がパラついていましたが、
路面を濡らし尽くす程の降りにはならずに、
無事に予定周回数を完了してピットイン。

ここでニュータイヤに交換して、嶋選手にバトンタッチ!
2
みんなで一斉に、タイヤ交換などの作業に取り掛かります。
3
さあ嶋選手、気合が入っていますよ~!

嶋選手も染田選手も、ほぼ互角に速いので、
うちのチームの総合力を底上げしている大きな要因の一つです。
4
さあ、嶋選手、ピットアウトです。

この辺から写真がしばらくありません。
この嶋選手の走行で、チーム内ベストタイムをマークし、
染田選手にバトンタッチ。
先に述べたゼッケン剥がれにより失ったポジションを、みるみるうちに取り戻して行きます。
嶋、染田、両選手による怒涛の追い上げの後、ナイジェル満月にバトンタッチ。
コースインした所でセーフティーカー発動!

その時点で僕らは2位。

セーフティーカー先導で数周を消化し、
一位と僕のあいだに周回遅れを一台挟みながら、リスタートに向けて虎視眈々と狙います。

セーフティーカーのランプが消えた!

セーフティーカーがピットロードに入って行く!

よし!ここだ!

ホームストレートで、わざと前走車と半車身以上の差を開けて、
加速スペースを作ります。
コントロールラインまでは追い越し禁止なので、目の前にいる周回遅れの車両との速度差を計算に入れて、僅かに速くアクセルオン!

グリーンランプ!

スリップストリームを使い、周回遅れをパス!
一位を抜く事は出来なかったが、一周かけて相手の不利な点、こちらの有利な点を分析出来たので、最終コーナーで上手く距離を詰めて、
スリップストリームを使ってストレートエンドでオーバーテイク。
コース前半であるセクター1は低速セクションであり僕らのマシンが不利なので、抜かれないラインを走行し、レインボーコーナーを立ち上がり後は、ストレートスピードを活かしてマージンを広げていく。

それを数周キッチリやる事により、追撃を振り切る事に成功。

いや~、キモチイイ!
僕はスタートが大好きなので、ここでリスタートに巡り合えて、
本当に活き活きとレースが出来ました。
満足満足。

・・・・・・が、その後体力がもたずに、ラップタイムが低下して行き、二位にポジションダウンをしてしまったのはとっても不覚。

年いちカーターの弱点ですね。

その後、予定よりも2周早く、ピットインさせて頂きました。
ゴメンよみんな~!
5
ピットイン後、タイヤ交換をして、嶋選手が新品タイヤでGO!

いけいけ~~!
6
しかし、緊急ピットインの合図!

なにぃ!何事だ!
マシントラブルか!

チームのみんなに戦慄が走りました。
何か致命的な事態が起こっていない限り、緊急ピットインの合図は考えられません。
何だろう、何が起こっているのだ。
あらゆる事態を想定しつつ、念の為に次のドライバーである染田選手にスタンバイを指示して、ピットインに備えます。

嶋選手がピットインし、状況を伺いました。
・・・・・・体力の限界。

いや~、ビックリした~!
致命的なマシントラブルかと思ったので、最悪の事態は免れましたが、
体力の限界とは、私も人の事は全く言えません。
私としても先程の走行で、相当限界を見てきまして、これ以上意地を張ってコース上に留まったら、大クラッシュをして死んでしまうかも・・・・・
それくらい切羽詰まっておりました。
嶋選手も同じとの事でした。

やはり急遽この人数でレースを回すのは無理なのか!
土壇場で人数が減った時点で抱いた戦慄を、今再び味わう事になります。

とにかく、染田選手にチェンジして、ピットアウト!

ドライバー3人のうち、2人はダウンしてしまったので、
残りは染田選手の双肩に全てかかっている!
頑張れソメタ!
7
染田選手がピットアウト後、またまた怒涛の追い上げを魅せてくれました!

ぐんぐんポジションを回復し、2位まで戻す事に!
このまま燃料がもってくれれば、一位に返り咲いて逆転サヨナラ勝利!
もの凄い勢いで、一位との差を詰めて行きます。
もうすぐで王手!

・・・・しかし、燃料が微妙にもたずに、ピットイン。

・ゼッケンが剥がれなければ、
・俺の体力がちゃんともてば、

これらが無ければ、
余裕で一位に返り咲けたレースだったのですがっ!!

涙を呑んで、ピットインさせます。

・・・・・しかし、染田選手以外はもうグロッキー。
もし、染田選手も体力の限界ならば、俺が出るしかない。
命を削ってでも、走り切るしかないっ!

そこで、ピットイン時に染田選手に近寄って会話している図がこの写真。

満月: 「染ちゃん、あと5分走れる体力は残っているか!?」
染田選手: 「ハイ、大丈夫です」
満月: 「よしっ!行ってくれ!」

鉄人だねアナタ。
一人で80ラップ以上をこなすなんて、F1ドライバー以上だぞ。
8
とにかく、染田選手の速さと体力のお陰で、無事にゴールイン!

残念ながら優勝は逃してしまいましたが、この状況で、
これだけの結果は、想定を大きく上回る結果なので、
今は素直に喜びましょう!

けど、、けど、、くっそ~来年は優勝しような!

本当に、みんなお疲れさま!
染田選手も、初のゴールドライバーを体験できて、感動もひとしおだったとの事。

耐久レースって、フィニッシュドライバーが本当に感無量なんですよね。
俺もMOTEGIのK-TAIミッションカート5時間耐久の時には、本当に感動したもん。

今回はポディウム確定でのフィニッシュなので、もっともっと感動は大きかった事でしょう。

良かったね染田選手!
君は今回、これを味わう資格を充分に持っているよ!


(写りが若干ピンボケだったので、エフェクトを強めて遊んでみました。これはこれでなかなかイイ感じ?)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SUPER KART 2020 富士スピードウェイ 開幕戦&最終戦 http://cvw.jp/b/306367/44618880/
何シテル?   11/30 11:28
★★★ FULLMOON RACING TEAM ★★★ 代表 & DRIVER : ナイジェル 満月 アマチュアレーシングドライバー、『ナイジェル満月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:58:53
HID、LEDイカリング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:56:14
HID化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 01:55:14

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
2016.11.13(日)大安 レクサスディーラーで、契約してきました。 納車予定は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ Version NISMO です。 もちろん奥の白いのです。 手前のポ ...
その他 PINARELLO DOGMA F10 DOGMAちゃん (その他 PINARELLO DOGMA F10)
今乗っている、ロードバイク。 ツールドフランスなど、世界のグランツールで使っている、本 ...
ホンダ その他 FORZA MF-08 (ホンダ その他)
(サブ)しか選べないようなので(サブ)になっていますが、僕の持ち物は全て(メイン)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation