• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamataxの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

社外フロアマットにエンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで乗ってきた車は全て純正のフロアマットを使用していましたが、金額とフカフカ感が釣り合っていない感じがしたので今回アルファードには社外のマットを購入しました。

フロント以外はもう車両に取り付けてます。
2
100円玉がここまで埋まるし、密度も高くマット自体は満足です。
しかし、純正マットには車名プレートがあるけど社外には何もなくてそっけない。

最初はスカッフの車名プレートを付けようと思っていたけどサイズが大き過ぎると思い、他に何かないかを探していると丁度よさそうなサイズのTRDエンブレムを発見。
3
コレ!もう一回り大きければ良かったけど、仕方がない。
TRDのエアロを付けている訳でもないのにTRDかよ…。と突っ込まれそうだけど、お許しを。

裏の両面テープを剥がして、ボルトを接着しました。
4
取り付ける部分の毛をカットします。
毛足が長く密度が凄いので、この作業が一番大変でした。
5
ボルトを貫通してナットで仮締めします。
毛足が長く埋もれてしまったので、両面のゴリラテープで嵩増ししました。
6
取付完了!

運転席と助手席でエンブレムの前後方向の取り付け位置を変えました。
7
助手席です。

収納時でもオットマンがある分、固定つまみよりも前に取り付けないと見えなくなってしまいます。
8
運転席です。

何もなく寂しかったのが、少しグレードアップした気になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

スライドドアスイッチ追加

難易度:

スライドドアカーテシランプ

難易度:

ダッシュマット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ES300hバージョンL CPO納車 http://cvw.jp/b/3063744/47689602/
何シテル?   04/30 23:48
yamataxです。よろしくお願いします。 仕事用の車を乗り換える契約を機に、みんカラに登録してみました。 現在は、土日メインの30後期アルファード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
仕事用の車の乗り換えを考え始めてから、「やっぱりもう一度セダンに乗りたい!!」と思って2 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5月に注文してから半年以上かかってようやく納車されました。 セダン好きなので、以前は正直 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
もうすぐ乗り換えますが、一応登録。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
トヨタ クラウンマジェスタに乗っています。 ドノーマルを買って、少しだけ弄っていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation