• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほあほ@のブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

自由な工作

自由な工作もうすでにだいぶ前の話になってしまいましたが汗
去年の年末 セラの忘年会に参加するために電車で参加しました
ちなみにアルコールはありません笑

で その帰りにセラ仲間でスカイラインで参加のwよっしーさんに駅まで送ってもらう事になり人生初のGT-Rとなりました



いやぁ~かっこいいですねぇ
R33ですよ GT-Rですよ スーパーカーですよ!
とても良いドライブでした♪

で その途中でどっか模型屋やってないかな?ってことで大晦日にも関わらずおっさん2人でタムタムへ~
さんざんウロついた挙句手ぶらで帰るのもアレなので買っちゃいましたマイティーストライクフリーダムガンダム長っ

これを超高速で製作開始!



今回は少ない手間で全塗装です笑

パーツはランナーから切り取らず一部を残します
組み立てて一緒に塗れるものはランナーに付いた状態で組み立てちゃいます
マスキングが必要なのはビームライフルの青だけ

白はパールホワイト 青は青メタ 赤は赤メタ ボディの黒?はマーク2で使った濃緑メタ フレームなどの金は普通のゴールドにクリアオレンジで濃淡
グレーはサーフェイサー

全部在庫で行けた♪

組み立ては問題なく~墨入れは基本シャーペンで色の濃い所はアルコールマーカー
その他水色やグレーもマーカーで適当に
その後はデカール貼り 適当な何かの余りとか諸々

で 超速で完成

 
 




いいねぇ~ ガンプラ中々売ってないけど 作ったらやっぱり楽しいねぇ~
今回は全く改造ないですが 何もしなくても十分カッコいいですわ

え~っと スープラがほったらかしですわ汗
Posted at 2025/03/02 01:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2025年02月24日 イイね!

不定キュー

不定キュー連休なんやかんやで午前は温かくても昼から陰ってきたらめっちゃ寒かったですね
雪なんか降っちゃって~とか言いながらチャリンコをコギコギ

七曲りを相生まで走ってぐるりと帰る途中 いつも気になっていたラーメン屋が開いていて お客さんも少ないタイミングだったので寄ってみることにしました

お店の名前は分からないけど グーグルマップで調べたら「長浜ラーメンいっ菜」ってあるけど合ってるのかな?写真ののれんにはそれっぽいこと書いてないけど
まあいいけど

なんせ前通るたびにダダ混みだったりやってなかったり
結構ゲリラ的にやってるのでしょうかw
で 開いてるし丁度お昼過ぎでおなかも空いていたし ネタ的においしい?

ぱっと入っただけなのでシステムが良く分かりませんでしたが
麵の硬さとスープの濃さが選べてオプションを盛って行くタイプかな

麺は固めでスープは普通の半チャーハンセット



チャーハンは時間差で来たので写真には入ってませんが
ラーメンは真っ白な豚骨
めちゃめちゃクリーミーで濃厚でした 麺も固目を選んだので自分的には丁度いい硬さでした
いやぁ~おいしかった それに尽きるw
気の利いたコメントでなくて申し訳ない
チャーハンも 半チャーハンの割に量も多いし こちらも全く持って美味しい
ラーメンと半チャーハンで結構おなか一杯

ちょっと混んでたり閉まってたりで中々行きにくいお店になるのかな?
前を通て開いてたらぜひ!
Posted at 2025/02/24 18:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2025年02月07日 イイね!

かきたべよー

かきたべよー先日いつもサイクリングで通っている道の駅みつにて
牡蠣祭りがやっていると言うので行ってみました

大盛況で駐車場も一杯
雨の予報がでていましたがダッシュでいったのでギリ大丈夫でした

折角来たので牡蠣醤油を買いました
テレビで取り上げられたこともあるとても美味しい醤油だそうです

で 本来の目的で当然牡蠣も食します
焼きと蒸しが選べますが蒸しを選択
うーん とても濃厚で旨い!!
旨すぎてビールが欲しいがここでは飲めない汗
牡蠣祭りじゃなくても売っているので こちらにお出掛けの際は是非
Posted at 2025/02/07 00:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2025年02月03日 イイね!

チャリ温泉

チャリ温泉どもども~いい感じに寒くなってきましたので
前々からやってみたかった 
チャリンコで日帰り温泉
略して「チャリ温泉」謎


2月に入って早速ノルマの大石神社に行く途中
いつも気になっていた海沿いの赤穂温泉
その中でも比較的お安い値段で入浴できる「亀の井」に行ってきました
安いと言っても とても立派なホテルですよ※HP参照

お風呂は効能とかよくわかりませんが とても温まりました
そして露天風呂はオーシャンビューに
目線が海と繋がるような感じになっていて 眺めは最高です

平日の昼間に行ってきましたので じじ数人と空いていてとても快適ですw
足が延ばせる大きなお風呂は良いですね~
貧乏性なので これでもかというぐらいにシャンプーする

当然写真はありません

チャリで海沿いの峠を越えていきましたので 汗も流せてポカポカですよ
あー 癒されたぁ~最高だなぁ



うん みんな思ってるよね 言いたいことは分かる
分ってて行ってきたから後悔はない

帰りの峠で汗びっしょりだ苦
Posted at 2025/02/03 20:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2025年01月27日 イイね!

つばーき

つばーき1月と言えば真冬の寒さ…とはならず 何かやたら暖かい日が続いております

冬装備でサイクリングに出かけるも そんなに寒くないので意外と快適
むしろ暑いぐらいです

先日も普段走っている七曲を 前に進むのがやっとのスピードで走っていて
ふと万葉岬に行ったことないよなと思い 横道にそれて探検です

そっちの方には万葉岬と言うホテルがあるのは知っているんですが ホテルしかないと思っていました
横道にそれて直ぐホテルがるのかと思っていましたが 
結構上りがいのある峠道でチョットテンションが上がりますw

ホテル横には椿園があってちょっとした散歩できるようになっていました
ラブラブ写真スポットやライトアップの用意があって 結構力入っています

山の頂上で展望台も完備 眺めは最高




今回はホテルに泊まるわけではないですが 客室からこんな景色らしいので とても贅沢ですね





シーズンには少し早いので ほとんど咲いていないという

椿園から遊歩道を通って 岬の先端で波打ち際まで下りられます
ただし 徒歩で30分
降りるのは楽々 帰りは登りでキツイ苦





訪れた日はとても暖かかったのでホテルには寄りませんでしたが
日帰り入浴もあり レストランにはランチもありますので
寒い日とかはお風呂に入って温まるのも良いですね

いいとこ見つけた♪
 
Posted at 2025/01/28 00:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記

プロフィール

「KASAIサイクリング http://cvw.jp/b/306387/48520585/
何シテル?   07/02 22:57
ニックネームが@@ですが 割と常識人です! 免許を取る前から 「初めてのマイカーはセラにしようvv」 と決め…まだまだ乗り続けてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーですが十ウン年経ちました 現在も とても大切に乗ってます
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
通勤や家族又はお客様を乗せる時に使っています 1.5Lの為 パワーには不満がありますが普 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation