• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほあほ@のブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

こすもす

こすもすどもども~あほあほです

とても天気よくサイクリング
コスモスがきれいに咲いてました

いつの間にか 秋だねぇ~

歳のせいか 漕いでも漕いでも体力が追いつかない
ヨボヨボ
Posted at 2024/10/25 20:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2024年10月10日 イイね!

月間スープラ作ろう! その4

月間スープラ作ろう! その4夜な夜なサイクル 昨日は姫路城がピンク色になっていました

なにかのイベントなのでしょうか
うーん 桃かな?





いよいよ完成となりましたA70スープラ

もう古い車なので細かな資料がWebでも集まらず
自分なりに解釈して作ったので
多少実車とちがうかもです

ボディカラー自体純正色ではないので まあオリジナルということで♪

にしても外見はロー&ワイドで今見てもカッコいいですよねぇ

今回は製作に当たって特に面だしに気を付けていますので
像の写り込みや歪みなんか拘っています

写真では申し分ない艶ですが
よーっく見ると細かな磨き傷があるので
これを無くすにはどうしたらいいのか悩んでしまいます

しかし 幸か不幸か 老眼で細かいのが段々見えなくなってきて
そのうち気にならなくなるのでは?と 諦めていますw




製作途中まではヘッドライトは開くようになっていたんですが
キットの精度もあって塗装の厚み分きつくなってしまい
修正には塗装を痛めそうだったので 固定にしてしまいました
バンパーからボンネット フェンダー ライトカバーにかける
写り込みの繋がり具合が見所ですね 

うっとりします笑

その為面だしに邪魔になるウォッシャーノズルが邪魔なので
切り取っちゃってますが ないとそれなりに違和感ありますので
今後残すのか 再建するのかが課題ですね




タイヤの位置調整や車高の調整など一切やってないので
中々のプロポーションです どうしたハセガワ 見直したじゃないかw

ホイールはボディカラーが白ならば ホイールも白でしたが
深赤では白ホイールでは浮いてしまうので チョイ暗めのシルバーで塗ってます
正直に言うと 大量に余っているので苦





リアビューもカッコいいですねぇ
リアスポイラーもキッチリピッタリでニヤニヤですわ~
ウインカーのオレンジ入れるの忘れてしまいました



内装も キットが大変よろしく 普通に作って全く問題ないです
ただ実車の塗り分けがよく解らないので あってるかどうか不明です

あと レースカーと部品が共通の為か カーペットが無く
鉄板むき出しのモールドが施されているため 
気になる人は 何かしらでカーペットの再現が必要です
自分はティッシュをちぎって瞬間接着剤で固めて再現しましたが

まあ 見えないよね苦笑



とまあ スープラ完成しました
繰り返しますが カッコエエわぁ
古いし 中古車も高騰してますが
今現在も乗られているオーナー様には 頑張って維持して欲しいですね

ハセガワやるねぇ~ 悪いイメージしかなかったけど とてもいいキットだったよ
なんかメーカー側のめっちゃ拘りを感じたわ

飾っとこー
Posted at 2024/10/10 12:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年09月29日 イイね!

月間スープラ作ろう! その3

月間スープラ作ろう! その3さて あまりにショックなことがありまして(前投稿参照)
途方に暮れながら模型製作

何とかエアブラシ塗装が終わりました



ボディカラーは赤に決めたのに内装色がよくわからず
ネットで検索しても詳しく分かりませんでしたので 内装も赤で
白の外装には赤の内装らしいですが…うーん 

とりあえず外装色が元々白設定なので説明書道理に塗っていますので
これ違うデーと言う突っ込みは勘弁してください

残すは筆塗とチョコチョコ修正などで
出来た所から組み上げなので いよいよゴールが見えてきました

ってかこれいつから作っているんだ汗


ちなみにタイトル画像は 夜な夜なサイクリングで
姫路城が赤かったので記念にパシャリ♪
画像加工して赤くしてるわけではないですよ
Posted at 2024/09/29 20:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年09月27日 イイね!

そーさい

どうも あほあほです

自民党総裁選終わりました

都知事選に続き日本大丈夫か マジか 正気か

総裁選は直接国民が投票することはできませんが
日本人が自殺願望があるようにしか見えない
こんなに物価上昇で疲弊しているなかで増税容認するんですね
週明けの日経平均が恐ろしい
株もってない人も関係ないことないですよ

いつ解散総選挙するかわかりませんが地元の自民党議員に誰にいれた確認してみて下さい
石破に入れたとのたまう議員は日本全体より自分の立場を優先したので落とす必要があります

それぐらい今回の総裁選は重要
政治家がこんな状態でも国民はもっと賢くなろうよ
自分大概頭悪いけど この結果がいいとはとても思わない
Posted at 2024/09/27 17:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

月間スープラ作ろう! その2

月間スープラ作ろう! その2さてさて 前回からだいぶたちましたがサボってはおりません謎


今回は下処理から ゆっくり丁寧に作っています
色はGXメタルブラッディーレッド 平たく言うと暗めの赤メタです♪
これにスーパークリアー3でコーティングしています


前のマーク2製作時に作ったソフト99車用塗料のクリアーは
製作直後は液体でしたが 日がたつと固まってしまうようで 
瓶のなかでブツブツになっていて使えませんでした
うーん 作り置き出来ないですねー ひとつ賢くなった



んで クリアー乾燥後に今回は全工程スポンジヤスリのみで磨いていきます
とにかく磨き傷が残らないように 力をいれず手稲に丁寧に~


結果 磨き傷は残りました
マジかー これはどうやっても対処できないような気がする
言わないとわからないぐらい艶は出るんですが 
細かい傷はどうしても残ってしまいます


もっと別な方法を模索するしかないのかー


ちなみに ヘッドライトは開くように調整していたんですが 
塗装とクリアーの厚みで開かなくなってしまいました苦
結構ギリギリで調整したのが裏目に
今から直すとトラブルの元なので 今回は閉じた状態で固定します
Posted at 2024/08/30 12:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「KASAIサイクリング http://cvw.jp/b/306387/48520585/
何シテル?   07/02 22:57
ニックネームが@@ですが 割と常識人です! 免許を取る前から 「初めてのマイカーはセラにしようvv」 と決め…まだまだ乗り続けてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーですが十ウン年経ちました 現在も とても大切に乗ってます
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
通勤や家族又はお客様を乗せる時に使っています 1.5Lの為 パワーには不満がありますが普 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation