• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほあほ@のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

夜な夜なサイクル

夜な夜なサイクルマダマダ暑い日が続きますね
あまりに暑いので昼間のサイクリングは断念
夜に姫路城まで軽く行ってきました

日差しがないので超快適
ガンガン行けます!!

で いつものごとく家から一番遠くでトラブル発生
ライトのバッテリーが切れたので予備のバッテリーに変えたら充電不足
もう一個の予備バッテリーも充電不足
えー最後使ったあとに充電したはずなんだが・・・だいぶ前だな

帰りはテールライトを前に着けて帰ってきました
暗いし赤いし超見にくいので ほぼ歩いているのと変わらないスピードしか出せず
めちゃくそ時間かかりました苦

備えあれば うれしいな 残念
Posted at 2024/08/30 12:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2024年07月19日 イイね!

ねっちゅー

ねっちゅーどもどもー毎日あついなかいかがお過ごしでしょうか

ゲロゲロなおっさんですが何とか生きております汗

かといってサボっていてもしょうがないので自転車に乗ってきます

とにかく暑いので海沿いを軽く流していきます
攻めてガシガシ漕いで~ってより
ただ前進しているといった方がしっくりくるペース苦

写真は相生港にて休憩中
折角なので記念写真

ゴーグルは長年の使用で塗装がガビガビになり
ゴムは加水分解で表面がネチャネチャだったので
リニューアルしました

元々は赤でしたが自転車が緑なので青竹色で塗装 他は艶消し黒
もちろんプラモ用だ
ゴム部品はオークリーに同じような部品が出てたのでダメもとで買ってみたところ
ジャストフィットでしたw

それとは別に自転車スタンドも艶消し黒に塗装
ワイヤーのエンドキャップも青竹色に塗装w
タイヤのバルブキャップは緑色を購入

地味に緑化 進行してます

帰りは来た道を逆に戻りエネルギー切れでフラフラ
危うく熱中症になりかけました ヤバかった

皆さんも 無理は禁物
こんな日はエアコンの部屋でスプラですよね♪
Posted at 2024/07/19 17:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2024年07月07日 イイね!

gakkari

全然関係ないところに住んでいますが 東京都知事選終わりました

結果は現職の小池さんの3期確定

正直 東京都民の皆さんに聞きたい
本気か? 小池さんに何を期待するんだ?
無駄金まだ足りないですか??

アンチ石丸の皆さん わけのわからんデマ振りまいて この結果満足ですか?
あなた方の期待する未来が来ますか?


苦言です


日本人が わざわざこのまま衰退する日本を選んだとしか思えない
だから衰退に向かってるんだわ
Posted at 2024/07/07 21:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

ナイス投票!

ナイス投票!さてさて全く関係ない所に住んでいるんですが
盛り上がってきました東京都知事選挙

政治的な事なので多くは語りませんが~w




あえて言おう


タイトル通り

バリバリの石丸伸二推しです!!



知らない人は何のこっちゃってなりますが
数年前から広島県安芸高田市の議会を観ているド変態です♪


で 現在市長時代の映画がやっていて先日から神戸でも上映開始したので
ダッシュで行ってきました


『つぶやき市長と議会の掟』


石丸市長監修ではなくジャーナリストが市政に密着したドキュメンタリーで
市長目線や議員目線だったりとお互いの言い分があって
見る人それぞれ感想を投げ掛ける様になっていました


自分はYouTubeなどで大体知ってたけど 改めて色々考えさせられますねぇ

映画視聴後は 誰が主催かは分かりませんが近くのコミュニティーセンターで
意見交換会が開催されるらしいですが 神戸市民ではないのでお断りしました


で 映画館が神戸元町なのでポートタワーの近くなので
散歩がてら 行ってきました





若いカップルだらけで 
おっさん一人でブラブラしてたら逆に目立つ汗


お腹もすいたのでモザイクで遅めの昼食
迷ったあげく 結局ラーメンw
台湾料理店だったので 美味しかったですが 店員さんがたぶん現地人
愛想なかった笑


東京都知事選も残り1日 ツッコミ所はいっぱいありますが
候補者は頑張ってください

今回の都知事選挙は地方政治に一石を投じる選挙になるかもしれません
自分は投票できませんが 7月7日は意思を持って投票にいきましょう



ナイス投票!


Posted at 2024/07/06 02:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | いっきみ | 日記
2024年06月27日 イイね!

月間スープラ作ろう! その1

月間スープラ作ろう! その1さてさて やっとこさ手が空きましたw
いやマダマダ作らなければならないキットは山積みですが汗

って言うのもですね どうしても気になっていたキットがあったんですよ
それがスープラ しかもA70!

何でかわからんけど急に気になったんです
まあ 強いて言えば政治家の高市早苗さんが真っ白な70スープラに乗っておられたそうです(なんじゃそら)
いや別にファンとかじゃないですがね


で 今回のキットはハセガワ製で割りと最近リリースされた新しいキットなわけで
現代のハセガワのキットを作ってみたかったのですよ

と言うのも 自分が高校生の時に初めて作ったのが
ハセガワの101レビンでした
これがとんでもなく粗悪なキットでして今見てもヲイ!って言いたくなります
それ以降ハセガワキットは避けるようにしてました


少ない手間でサクッと作りたいですからね


しかししかし最近精力的に自動車模型を続々リリースしてきて
自分好みの時代の車ばかり
しかも 評判も悪いものではないらしい 気になる笑
という葛藤があっての今回のネタです♪



ま 前置きが長くなりましたが 早速仮組





うーん

悪くない

悪くないどころか メチャメチャ気合い入ってるではないか
パーツ点数も多く内装やシャシー裏も抜かりない
心配していたパーツ同士の合いも全く問題ない
合格点どころかカナリ高得点です ただし結構高いです笑


いやー見直したよ こりゃ作るの楽しみだ


ちなみに2・5GTツインターボRが欲しかったんですが
どこに行っても売ってなくってGTツインターボなんです
しかも買っちゃったあとにツインターボRが色々なバリエーションで再版して・・・

チックショー!

悔しいので別でホイールだけでも交換しようと買ってきたらタミヤタイプのハブで装着不可・・・

んもーぉぉぉぉ!!



今日も雨模様~
Posted at 2024/06/27 12:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「KASAIサイクリング http://cvw.jp/b/306387/48520585/
何シテル?   07/02 22:57
ニックネームが@@ですが 割と常識人です! 免許を取る前から 「初めてのマイカーはセラにしようvv」 と決め…まだまだ乗り続けてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーですが十ウン年経ちました 現在も とても大切に乗ってます
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
通勤や家族又はお客様を乗せる時に使っています 1.5Lの為 パワーには不満がありますが普 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation