• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほあほ@のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

ぱいせん完成

ぱいせん完成どもども~ すっかり暑くなって先日から梅雨の季節
頭の中も雨模様(謎)

悩むことひと月 超速で完成となりました「あばたーふみな」です


キット化されたことすら全く知らなかったんですが
いろんな意味でヤバイです汗

先ず先代のすーぱーふみなと比べると小さい

顔なんか印刷で瞳など再現?されてるので何もしなくても最高です
肌色パーツなんか会わせ目が存在しないような作りになっていて
頭が下がりますー

バンダイの技術の進歩は恐ろしいな

正直全くの素組でも120%満足なんですが
メリハリつけるためにチョイ足しです

先ず問答無用で全体をメラミンスポンジで擦ってつや消しにします

髪の奥まったところにイラスト用のアルコールマーカー(コピックではない)
で シャドー塗装 はみ出た所をメラミンスポンジで整えます

肌の繋ぎ目とかにもビミョーにシャドー入れてます

その他すみ入れが必要な所は 2Bシャーペンで目立たないように薄くすみ入れ
白い部品もマーカーで陰影つけてスポンジで調整

今回エアブラシの出番はありませんw




どうよ この超お手軽塗装www

しかもめちゃ美人じゃね?
左手のバズーカーはガンダム用

へたくそでもこんなに可愛く作れるってチョッとヤバイです
うーん 飾っとこ♪
Posted at 2024/06/25 06:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年05月06日 イイね!

GSXがやってきたR 完結編

GSXがやってきたR 完結編さて 何とか完成にこぎつけましたアスラーダGSXラリーバージョン
過去の記事をさかのぼっていったら 結局足かけ2年かかりました汗
あの頃はコロナで自宅に軟禁状態で作り始めたのがきっかけでしたね
あ~ そんな事もあったねー 何もかもがみな懐かしいぃ…




なんせ塗り分けやパーツ分割が多く作るのに苦労しました
ノーマルバージョンに比べて部品も多くなっていますので余計に
特にフォグランプなんかは位置決めとか苦労しました
ガイドも何もないんだもん汗
でも これはこれで良いですね カッコいいw



リアウイングはブースト展開時に開くようになっていたんですが
強度や作る都合上固定式にしてしまいました
このタイヤの後ろについてる小さなウイングみたいなやつ これがなるべく真っすぐ水平になる様に取り付けるのがミソ
ほかの人の作例とか見たら結構いがんでることが多い



車内も特に可もなく不可もなくといったところ
色の在庫の問題から設定と明らかに違う色を使っていますが…です汗



カウルを外したらこんな感じ ドアやフロントガラスも外れるんですが とても外しにくいので~

エンジンやシャシーの方ももっと細かく作りこみたかったんですが 気持ちが続きませんでしたw
とにかく完成したことに喜びましょう
だって作業してないとはいっても 2年だよ汗
これがあるとほかのが作れないとか頭の片隅でずーっと気になっていたんですよ

色々不満点もありますが とにかく完成した
目標のGW中に!w

あー まだエアロバージョンが残ってるな苦笑
Posted at 2024/05/06 21:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年04月30日 イイね!

GSXがやってきたR その4

GSXがやってきたR その4どもども~ やっとこさブラシ塗装が終わりました
後はフデ塗りや細かな修正のみとなっております

結局クリアは厚塗り後にペーパーで整えてもう一度クリア塗装

クリアはスーパークリア3にレベリングシンナーで薄々にしたんですが
あまりテカりもせず その際ヤスリ傷が消えるかなと思ったんですが 
全く消えませんでした

もう色々時間もかかって精神的に疲れていたので 完成優先と言うことで
そのまま軽くコンパウンドで磨いてOKとしました
はやく他の作りたいw


でもって組めるところを組んで今に至ります


だいぶ見えてきましたが 連休中に終わるんやろか~
ってかこれいつから作ってるんだ汗
Posted at 2024/04/30 12:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年04月21日 イイね!

げんかい突破

げんかい突破いよいよ限界だったチャリンコ

フレームにひびが入って いつ空中分解してもおかしくなかったので
断腸の思いで新車購入となりました

こんどのチャリンコは出所のちゃんとしたメーカーの物を
ちゃんとしたお店で購入しました
おかげでめちゃくそ高かったが これを大切に乗っていこうと思います

メーカーは TERN の SURGE PRO Delta グリーンです 

GIOSと最後まで迷いましたが自分には青色は似合わないと結論付けました苦

まだ数キロしか乗っていないため詳しくは分かりませんが
今まで乗っていた自転車によく似ている汗
まあ 詳しいレビューはホームの大石神社往復ライドにてw

ちなみに 長らく乗っていた自転車



メーカは a n design works で CDR214 と言う自転車
これをアウトレット価格で購入
自転車に興味がない人からしたら無駄に高価でしたが 今思えばバカ安ですw

折りたたみ自転車が壊れたため その代わりとして購入
普段の足として使うつもりでした
過去の書き込みをさかのぼっていったら 購入してから10年も経つんですね
大改造してこんなに酷使したら そりゃ壊れてもおかしくないわな

安い自転車でしたが その分いじり甲斐があり とても勉強になった車両でした
おかげで色んな所に自力で行けるようになって楽しい自転車ライフでした~
晩年はサボリ気味ですが苦笑


上から下まで正に自分仕様!って所が自慢の愛車でした
いやぁ~お疲れさまでした


Posted at 2024/04/21 20:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2024年04月20日 イイね!

アバターぱいせん

アバターぱいせんすっかり暖かくなって 頭の方もお花畑になりました

何気に近所のエディオンに買い物にいったら珍しいものが売っていたので
ついつい買ってしまいました

アバターふみな だそうです
もちガンプラですよ汗

え?としですか?
もうじき50間近ですが 何か?
Posted at 2024/04/20 17:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「KASAIサイクリング http://cvw.jp/b/306387/48520585/
何シテル?   07/02 22:57
ニックネームが@@ですが 割と常識人です! 免許を取る前から 「初めてのマイカーはセラにしようvv」 と決め…まだまだ乗り続けてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーですが十ウン年経ちました 現在も とても大切に乗ってます
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
通勤や家族又はお客様を乗せる時に使っています 1.5Lの為 パワーには不満がありますが普 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation