• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao-murasakiの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

シートの取り付け調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レカロ装着から10ヶ月ほど経ちました。
先月辺りからシートの軋み音が発生。
ついでに前後スライドの動きが気持ち渋く、ラッチの勘合もイマイチ。

多分レールかな、という事でレールの取り付け位置を調整しました。
取り付けは結構遊びがあって、どこが正解なのかよくわからないですが今回は、
左後ろのボルトを基準に締め付け、
右前→右後ろ→左前の順で締め付け。
この順番だと毎回シートをスライドさせるので、自然といい位置になるかなと思いました。

いい位置に収まったのか3週間経っても症状は発生していません。
2
シートの取り付け調整
ボルトを緩める時に気づいたのですが、レールの後ろ側の塗装が剥げてました。写真はその部分です。
どこかに干渉があったのかもしれません。
幸い?グリスが過剰なくらい塗ってある(納品時から)ので錆はしないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニカバー結晶塗装

難易度:

リアシート撤去

難易度:

サングラスホルダー 取り付け

難易度:

助手席側カタカタ音

難易度:

タイヤ交換

難易度:

レカロ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 エアクリ純正戻し + レゾネータ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3064073/car/2727616/6600079/note.aspx
何シテル?   10/24 17:49
雪国で KOUKI 86 GR Sport 乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019.2.24納車 寒冷地仕様AT通勤快速仕様
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ ZENKI 86に乗っていました。 2020.7 少し写真が出てきたので追加。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation