• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Latinの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

ストップランプ交換(これで最後だと信じたい)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、これで最後だと思ったリアのバブル交換。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3064193/car/2674391/6472157/note.aspx

しかし、左側のストップランプが当日の晩に不点灯になるという…ショッキングな出来事がありました。
(実はそんなに凹んでないんですが)
2
そこで急遽Amazonで翌日に届くバルブを購入。

今回購入したのはコレ。
まめ電(MAMEDEN) S25 ダブル LED MIRA-SMD... https://www.amazon.jp/dp/B00W995PKK/

まめ電という国産メーカーのものです。
Amazonでの評価もかなり高いです。
3
見た目のハデさは全くありませんが、造りはとてもキレイです。
日本製ならではの高品質が期待出来そうです。
4
と言う事で、前日に取り付けたストップランプを外します。
不点灯となった左側の見た目は普通でしたが、点灯していた右側は透明カバー?に曇りが見られました。

先のところが曇っているのが分かりますでしょうか?
使い続けていたらどうなってたんでしょうか?
少し不安に感じますが、まぁ中華製の宿命でしょう。
5
ちなみに交換前の点灯具合はこんな感じ。
6
そして差し替えたバルブはこんな感じです。
サイズが小さいのもあり明るさは控えめです。
しかし、しばらく点灯させたままでもほぼ熱くなっていません。
日本製の素晴らしさを今になってようやく体感しました、笑
7
という事で、交換完了です。

やはり光り方は控えめです。
しかしブレーキを踏んだ時はかなり明るく光ります。
ブレーキ時の後方からの視認性を考えるといい感じです。
確か、車両の保安基準でも5倍以上じゃないとダメと定められていたハズなので、そう言った意味でもイイ感じです。
8
アップだとこんな感じ。
この画像は肉眼で見た時に近いように思います。

まめ電、気に入りました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度: ★★★

ドラレコ他諸々取り付け

難易度: ★★

リアカメラ取付 ②

難易度: ★★

アーシングしてみた

難易度:

リアカメラ取付 ①

難易度: ★★

アイドリングストップ解除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Latin(らてん)です。よろしくお願いします。 どんなクルマも好きですが、今のところ所有したのはヨーロッパ車のみです。 【愛車遍歴】 シトロエン BX ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 10:27:51
ルームランプのゴースト対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:00:42
ブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 17:15:01

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
【ルノー ルーテシア インテンス】 ルーテシア4のデザインに一目惚れ。 さらにこの少し ...
シトロエン BX シトロエン BX
【シトロエン BX 16Valve】 初めて購入したクルマでした。 免許取り立てにも関 ...
ランチア テーマ ランチア テーマ
【ランチア テーマ ターボ16V】 馴染みの中古車ショップにたまたま入庫していた官能的 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
【ルノー クリオ 16V】 並行輸入のClio 16Vのフェイズ2に乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation