• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゅうの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

だって職場が山中なんだもん(-。-)y-゜゜゜

投稿日 : 2011年12月08日
1
2010年9月からの愛機 初代Xperia SO-01B

でかい手の私には、メールの打ちにくさに最後まで悩まされました。
でも、デザインのいいスマホだったので、それなりに気に入って使っていましたが、最近の怒涛のスマホブームの中、初期スマホはやっぱり。。。
2
iPhone4Sの話題でもちきりの中、どこかのオデ乗りさんなんかは3SをiPod代わりに使うなんて贅沢を申しておりましたが、職場が山中な私には、ソフバンで会話できるのはいつになることやら・・・
さらに、事務所がコンクリート壁に囲まれてるので、場所によってはauでも不安定。。。
3
てな訳で、iPhone4Sが使用不可なのに世間が盛り上がっているのに我慢できず、まだまだ使えるXperiaを、端末購入サポートで購入したユーザーを対象した解除料キャッシュバックキャンペーンに乗って機種変してしまいました。。。
4
狙いはGALAXY!!

今は、Xi対応のGALAXY S II LTE SC-03Dと、Android4.0搭載のGALAXY NEXUS SC-04D、それと夏モデルのGALAXY S Ⅱ SC-02Cがラインナップされてますが、Xiは料金体系的に明らかに月額が高くなりそうだし、Android4.0は素人が購入する代物ではないですし。。。

で、結局、夏モデルのSC-02Cに落ち着きました♪

iPhoneに完全に押される中、docomoの公式発表を信じて機種変に踏み切った私を裏切るなよ!夏に「docomoからiPhone5がでま~す♪」なんてCM流さないでね~

Androidで頑張るぞ!アップルに負けるな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月12日 2:27
真夜中のコメントします。 携帯も進化が早くすさまじいです。ドコモは、山岳部は、けっこう基地がありますので、かなり、つながります。 ソフトバンクは 今で言うとプラチナバンドが無いので、山岳部は、繋がりにくかった。 僕もAUですが、うちの会社でも、ソフトバンクは、繋がりにくいです。ねえ(-。-; ドコモは、料金高いし(-。-;

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation