• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぴー^^の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

エアコン真空引き&ガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
わざわざ買いました・・・
10630円なり
2
青は低圧、赤は高圧。
カプラーぶっさすだけの簡単接続^^
3
真空ポンプを40分くらい回し続けて配管内の水分を抜きます。
その後、バルブを閉めて漏れチェック。
1時間ほど放置しましたがゲージの針は負圧を示したままなので問題なさそう。
4
エアコンガスを黄色のホースにつないでホース内の空気をパージ。
エンジンはかけずに赤のバルブを開けてガスを送り込みます。
途中でガスが入らなくなるのでそこで赤のバルブを閉じてエンジン始動させたらエアコン最低温度&内規循環でON。
今度は青いバルブを開けるとガスがまた入っていきます。
なくなったらバルブを閉めて缶を交換。
5
また黄色ホースの空気をパージして青バルブを開けてガスを入れますが冷えると入り辛いのでぬるま湯につけながらやるといいらしいです。
6
アマゾンで1缶200g×3本で1800円くらい。この車のエアコンガス容量は590g前後なのでエアパージで抜ける分を考慮してちょうど3本でぴったり^^

まだエアコンが必要な時期ではないので冷えの確認はできていませんが圧力からもたぶん大丈夫でしょう^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

ライトコントロールモジュール交換

難易度:

エンジンブローで廃車

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

ACべると、テンショナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よっぴー^^です。 専門学校を卒業し就職したときに初めて買った車がGTO それから生活環境が変わる中で何台か乗りかえてようやくM135iに到着しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ クーペ] エンジン周り点検、清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 16:13:38
[BMW 1シリーズ クーペ]BIMMER GEEKS PRO TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 10:35:15
[BMW 3シリーズ セダン] 簡単に作れるインジェクター引き抜きツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 10:13:20

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
130iを壁ドンで廃車にしてから候補をいろいろと考えてましたがやっぱり130iの前に乗っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とある事情で乗り換えました。 136400キロの個体ですが整備記録もしっかりしており重整 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
垂れ目で愛嬌がありますよね!! ないか・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation