• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲタコの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年12月27日

簡単に作れるインジェクター引き抜きツール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷間時のアイドリング不調で、プラグ交換、イグニッションコイル交換、NOXセンサー交換、インジェクタークリーナー燃料添加剤投入して高速道路含めて500Km以上走行しても、未だ特定シリンダーのミスファイヤーが改善する気配さえないので、いよいよインジェクターを交換することにしました。
そこで無くても何とかなりそうですが、hideさんの整備手帳でインジェクターリムーバーツールを拝見して、貴重な情報も教えて頂いたので、スライドハンマーモドキを作ってみました。
2
まずインジェクター高圧ライン接合部に合うナットとロングボルト、スライドハンマー代わりになる適当なものを入手します。

インジェクターに燃料供給ライン接合部に使われているネジはインチネジで太さ1/2in 、ネジ山ピッチ20山/in(ピッチ1.25mmのもので「UNF 1/2細目」と表す場合もある)ですが、この規格のナットとロングボルトを入手するのはかなり困難です。。
そこで普通にホームセンサーで調達できるM12のロングボルト(アンカーボルトコーナーにあります)長さは私は255mmをチョイスしました。
それとハンマー代わりになるM12のロングボルトが通るM16×50mmの高ナットを購入しました。
3
組み立ては写真の様にロングボルトにハンマー代わりの高ナットを通すだけで引き抜きツールの完成です。
使い方は、先ずインジェクターの1/2インチ細目ピッチの男ネジ部に、M12ロングボルトに付属のナットを取付ます。
しかし、そもそも双方のネジ山ピッチが違うので数回転させてそれ以上回らないところまで手で締めてから、M12ロングボルトを反対側にねじ込み、ハンマー代わりの高ナットをガツンガツンと引き上げるだけです。
指を挟まないように上手く使って下さい。
もう少し重いハンマーの代わりのアイデアがありましたら教えて下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーゼルワン投入

難易度:

燃料用丸山モリブデン投入‼️

難易度:

アドブルー2回目 前回から4ヶ月。早くないか

難易度:

LIQUIMOLY DPFプロテクター投入

難易度:

e36 燃料フィルターの中身が知りたくて__。

難易度:

F30 フューエルクリーナー「燃料添加剤」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン PG20ドアミラー破損し交換してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2834017/car/2441356/7794729/note.aspx
何シテル?   05/13 22:52
シゲタコです。よろしくお願いします。 Exxシリーズを色々とDIYメンテしながら乗ってきました。現在はE90後期LCI 320iに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン強化できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:00:45
【寒いほど冷える】DIYエアコンガス補充・簡単15分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:27:42
ガスチャージ+適正圧力のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:24:21

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークスのベンチシートと室内空間が広いのでBMWより快適です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ をDIYメンテしながら乗り継いでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation