• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"はんぺんおかめさん" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

インジェクター交換(純正8穴流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
思い出したので記録。 


一時期不動の時期があったおかめさん。
再始動時に不調。調べてみるとインジェクターが1本おかしかった。
そのタイミングで、部品取っておいたターボに換装しようと思ったけど、熱が冷めてしまっており修理することに。

超音波洗浄とかしてもらえばもしかしたら復活したかもですがせっかくなのでインジェクター換えることに。

うちのはF6AシングルカムNA。

で用意したのがコレ。
新規格K6AのワゴンRとかパレットとかのNA用みたいです。

EAT317

何の手がかりもなく・・・。


※本来は本体真ん中にこげ茶色のリング(カバー?)が付いていますが、これは取れています。
2
このリングです。
ただの加飾?なので無くても見た目を気にしなければ平気。

(※この画像はネットから流用させていただきましたm(__)m)
3
8穴です。

ちなみに、F6AのOHCのは4穴です。

多穴になることで霧化が促進され、効率的な燃焼になり、燃料の節約やクリーンなガスになることなどが期待できます。

SS40で12穴使用してて良かったので多穴化してみます。

しかし、おかめさんはECUが純正なのでやりすぎたり吐出量の違い過ぎるのを使うと燃調が大幅にズレて不調になる可能性もあるので注意です。
なので比較的近そうな(若干容量が大きいと思いますが)EAT317ってので試してみます。


ってか、人気が無いせいか安く手に入ったのも理由です。
(ヤ〇オクでカプラー付きで1,100円でした)
4
交換の際には、予め燃料ポンプの電源落としてクランキングして、燃料キャップを外して燃料ラインの圧を抜いておきましょう。
燃圧がかかっていると、燃料ライン外した瞬間に・・・顔面に ブッシャーー イヤン


パツキンなどのゴム系は交換しましょう。
後々漏れたりすると交換が非常に手間ですし、ここは普通再利用×です。

・グロメットセットフューエルインジェクタ 15716-65DT0
・クッション 09320-08062
各3個ずつ
5
装着画像無くてすんません。
ちゃんとした交換の整備手帳になって無くてすんません。


エンジン始動問題無し。
アイドリングも安定。
走っても問題無し。
高回転も問題無し。
アイドリングではしっかりマフラーから透明な水がたくさん出てきます。

違いは・・・しばらく不動だったのでよく分からない。
せっかく交換したので、「良くなっている」と思い込むようにした。

ユーザー車検で、ガス検査は問題無かったです。(念の為数値とか聞いておけば良かった…)
まあね、一応純正だってO2センサー付いているから大きくずれなきゃアレか。

1年半くらい走っていますが問題はありません。

他の車フルコンにしてから、
もう数年お蔵入りしているeマネ(銀の方)があるから、もしいけなかったらとりあえずそれで諸々調整するかね~
 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Kei Zone 慶虎 車高調

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

スパークプラグの交換 その③ 2025年8月16日

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車速パルス変換器 取付け

難易度:

荷台と荷台マットの洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月9日 9:59
F6Aの場合、ノックセンサーがないので、ノックリタード制御がなく
薄いとK6A以上にダメージを負う可能性が高まります。
O2センサー付いているから大きくずれなければECUがある程度よろしくやってくれる部分があります。
ただO2センサーが拾ってるのは3気筒の排気の集合からなので、廃車部品の気筒間差が増大している中古のインジェクターではエンジンの寿命を縮める可能性を増大させる事も、頭に置いておいた方が良いと思います。廃車部品ですので。
解っていて廃車まで楽しむんだというスタンスであれば蛇足ですが。

参考:EAT317の洗浄がなかなか終わらない個体差について
https://minkara.carview.co.jp/userid/407402/car/2353895/6702477/4/note.aspx
コメントへの返答
2022年6月9日 18:32
コメントありがとうございます。
色々と参考にさせていただきたいと存じます。
インジェクターは闇雲に変更したりは良くないと自分でも思っております。(←じゃあやるなよと言わないでやってください😩)そこにはインジェクター単体だけの問題でなくポートの形状等々もあります。自分もだいぶ昔になりますが内燃やっていたり仕事で某フルコンを使用していたので何となくわかります。
識者の方からのご指摘は大変参考になります。ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation