• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たってぇの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年11月16日

OptiMate ver.2にて充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今週に入り
i-stopが作動しなくなり
バッテリー終わったかな?と…
1月末の納車からの走行距離は
5700kmで夜間走行が主体
 
LEDとはいえ
偽バーグラアラームが
走行していない時には
常に作動しています
 
ディーラーに相談したら
やはり走行が少ないので
発電してもバッテリーの方へ
供給される方が多く
i-stopまで電圧が無いのでは?
とのこと
 
みん友のしぐみんさんが
OptiMateを紹介してくれたので
即ポチッとして購入しました
2
OptiMate ver.2にて充電
最初に同梱の車両コネクターを
バッテリーに接続します
次に車両コネクターと
本体からのコネクターを接続
3
OptiMate ver.2にて充電
本体の電源コードを
コンセントに差し込めば
約5秒でバッテリー診断
その後最適な充電を勝手に
充電してくれます
4
とりあえず
バッテリー診断は良好
普通充電が開始されました
 
果たして
充電終了してから
i-stopが作動するのか?
また報告します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今年 何回目かの洗車

難易度:

【備忘録】3回目の車検

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

★再びホーン交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダなう
デイライト点灯せず
 
点検して貰ったら
ONOFFスイッチ不良みたい
 
バラしてサーキットテスターで
点検したんだけどなぁ…😩」
何シテル?   05/19 16:55
たってぇです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H3Yオートアクセサリー スイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:05:21
ASTRO PRODUCTS チッピングスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 02:30:04
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:39:11

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月2日契約 2019年1月下旬納車予定 20 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
忘れてた
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今まで ありがとう
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ノーマルで乗ってました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation