• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

ミニ運転  & ネコさん



真夏日 最高温度32度 ご近所 しばし 徘徊



たまに 車内に・・



白いかた 元気はつらつ



三毛さん oyabun-ジョセイですm(_ _)m
Posted at 2025/08/13 23:01:02 | コメント(0) | ミニ | 日記
2025年07月14日 イイね!

旧車-てんとうむし-Hおんだ車 + シビックタイプR 



近所の車屋さんで



Hおんだ-さん Sなんとか 奥に○よた 2000○○ボデイ



○○技研工業株式会社 埼玉製作所 寄居完成車工場
できたてのほやほや たいぷあ-る さん ○びっくさん
○てっぷわごんさん→ 狭山からこちらへ生産移管?

運送業者さん Hおんださんもお得意先
○ほんこんぽううんゆ さん
Posted at 2025/07/14 15:38:46 | コメント(0) | ミニ | 日記
2025年07月13日 イイね!

電磁ポンプがあやしい



プラグ デスビキャップ ロ-タ- コイル プラグコ-ド 全取っ替え

今日は サクションチャンバ-とサクションフロ-ト
点検 清掃 問題なさそう(チャンバ-は分解清掃 フロ-トもごみや燃料汚れなし)

エンジンかかるが 安定しないことが
おそらく 電磁ポンプが不安定かと 主治医コ-ス決定
Posted at 2025/07/13 16:42:51 | コメント(0) | ミニ | 日記
2025年06月29日 イイね!

ミニ 不安 to ドライブに/+猫さん



昨日 主治医にダッシュライナ-装着とマフラ-固定して
帰宅中 また エンジンが不整脈

画像はお店にあった お客様のミニ ヘラ-のプラモデル搭載中



点火系 デスビキャップ ロ-タ- コイル 交換 接点すべてコンタクトスプレ-塗布 サクションチャンバ-点検 キャブ清掃 プラグチェックして
落ち着いたのか しばし 待って 起動させます



やや 微風  猫さんは 除湿部屋から 屋上へ移動
Posted at 2025/06/29 12:57:52 | コメント(0) | ミニ | 日記
2025年06月21日 イイね!

ミニとハスラ- 比較(我が家)



ハスラ- T&Wタ-ボ4WD   ミニ99X(スプライトスペックで)
      2024年5月     1990年
車両価格  197         144 万円
全長    3395        3055 mm
全幅    1475        1440
全高    1680        1330
車重     890        680 kg
ホイルベ-ス 2460        2035 mm
駆動     4WD        FF
変速機    CVT        4MT 
エンジン   水冷3気筒DOHCタ-ボ  水冷4気筒OHV
排気量    658         998 CC
馬力      64         42 馬力
トルク      10         6.8 kg/m 
燃費タンク容量  27          34 L
WLTC    20.8            km 
10モ-ド              11.2 km

記載ミスありましたら ご容赦願いますm(_ _)m
Posted at 2025/06/21 14:39:52 | コメント(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「@燃料系男子、好間のタイツ王子 私が小学生のころでした 再放送も字幕でやっていたうろ覚えが? 今井科学のプラモデル当時は高額でした カラ-TVがある金持ちのおうちにたまに観に行ったのはひょっこりひょうたん島」
何シテル?   08/10 09:48
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
5年で10万km弱走行 渋滞のない道&高速  燃費13-15km維持 メ-カ-リコ-ル& ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジック ル-フ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の好みで選びました 先進安全運転支援装備付車両ということで (最新ではないようです) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation