
タンザニアの通信 ボーダフォンがメジャーなようです?
SIMカード あらかじめ現地の方へ頼んでおきました
カードと登録 手数料3000シリング
リフィルしないと90日で無効になります
左がプリペイド5000シリングTSH すべて後払いなんてのは日本だけでは?
海外ではよほど信用ないと(金持ち?)ほぼ前払い
プリペイド補充は山小屋でも売ってます
米104-シリアルナンバー#でリフィル(チャージ)できます
5000シリングというと凄い金額 ・・・
1600シリングでUS1ドルでした
一般会社員の給料は80000シリング 50ドル程度とか
ガソリンは1L 1ドル以上
日本の3G海外使用タイプでも通じますが(柔らか銀行が感度いいらしい・・)
海外規格 GSMのトライバンド (3周波数ないとアフリカは無理と思います)
感度良好でした
通話とショートメールしかできませんが キリマンジャロ頂上でも電話できました。
5000シリングで日本へはそこそこ通話できます
かけ方は簡単+81に0を除いた電話番号でOK
Posted at 2013/02/23 11:18:11 | |
旅 | 日記