• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruのブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

スタッドレスを付けましたが燃費は悪くなるらしい・・

スタッドレスを付けましたが燃費は悪くなるらしい・・17インチ+ブリザックだと結構お値段なので、16インチアルミ+ブリザックにしました(雪山でチェーン付けることあるので傷だらけでもいい鉄ホイル探しましたが なかなか見つからず)チェーンSUZUKI純正 福沢さんが2-3人面接できそうなので ネットで安いのを探しています。心配なのは燃費
スタッドレスは10%ダウンするという神話あり この神話は崩壊しないでしょうね?
Posted at 2007/12/03 21:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2007年12月01日 イイね!

キアスポーテージ1型(韓国の車)エスクードの影響あったような感じ

キアスポーテージ1型(韓国の車)エスクードの影響あったような感じキア(KIA)スポーテージ1990年初期の車 日本には入ってきたのか?当時マツダとフォードとキアは提携していて 多分ボンゴの着せ替えで企画され 2Lガソリンと2.2Lデイーゼルエンジンがラインアップ 当時RV特集でBEPALに掲載されていました、エスクード初期もいいけど このあっさりスタイルもいいですね。
Posted at 2007/12/01 20:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2007年11月08日 イイね!

結構昔の写真です。

結構昔の写真です。もう何年も前の写真です 以前乗っていた初期型 ジムニーもエスクードも5MTとは相性が悪く、そういう印象もあってか アルト初期タイプを借りて乗ったときのフニャフニャシフト感は強烈でした SUZUKI車はお付き合いが長いのですが MTミッションとは良縁で無かった。
Posted at 2007/11/08 20:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2007年10月23日 イイね!

エスクードのマフラーカッター取り外しました。

エスクードのマフラーカッター取り外しました。マフラーテールカバーorエキパイフィニッシャーというらしいですが 昔昔乗っていた四駆に取り付けて見事に脱落道路にコロコロ転がってました後続車がいなくてほっとした記憶があります、エスクード用純正品 串刺しではなくクランプしてボルトで押し付けているタイプ 脱落の方が怖いので外しました 
純正パーツでxxxx円という品物ですのでもう少ししっかり取り付けできないものでしょうか?
Posted at 2007/10/23 23:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2007年10月09日 イイね!

TD11と猫

TD11と猫我が家の猫は、ボンネットが大好きです、夏は冷たい時 冬は暖かい時に何故か乗っかっております 猫センサーはサーモグラフのように温度が見えるのか それとも匂うのか不思議です。
Posted at 2007/10/09 22:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「藤原豆腐店 12月発売 予約しようとしたら すでに売り切れ」
何シテル?   08/21 17:43
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
5年で10万km弱走行 渋滞のない道&高速  燃費13-15km維持 メ-カ-リコ-ル& ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジック ル-フ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の好みで選びました 先進安全運転支援装備付車両ということで (最新ではないようです) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation