自動車税
ミニは33900円 1000cc以下 13年以上経過 2019年9月以前登録
FIATは39600円 1500cc以下 上記と同文
RAV4 36000円 2000cc以下 2019年10月以降登録
自動車税は地方税として扱われ 都道府県税、として地方自治体の税収となる
使用用途が決められていない一般財源
地域の教育や医療、警察や消防などの公共サービスや福祉
地方公務員や地方議員の給与などに使われている
毎年徴収 自動車乗っている方だけ 支払っているのに
自動車税が一般財源?なぜ
自動車業界が問題視しているのは、一般的に車検の際にまとめて支払う重量税と、給油の際に発生するガソリン税?
重量税は、高度経済成長の時代に、立ち遅れた国の道路整備をおこなうための道路特定財源として生まれ、ガソリン税にも同様に、本来の税率よりも1.6倍から2.5倍の特例税率が課せられていました。
しかし、2009年に道路特定財源が廃止され、使い道が道路整備等に限定されない一般財源となった以降も、特例税率が課せられたままになっている?
湖底四散税もあわせて
一番左も 丸山さんでしょうか? オ-クション出品中古品(使用したもの?)
柿の木 新緑
Posted at 2022/05/18 07:20:21 | |
ミニ | 日記