• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruのブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

納税 ほか



自動車税
ミニは33900円 1000cc以下 13年以上経過 2019年9月以前登録
FIATは39600円 1500cc以下 上記と同文

RAV4 36000円 2000cc以下      2019年10月以降登録

 自動車税は地方税として扱われ 都道府県税、として地方自治体の税収となる
使用用途が決められていない一般財源
地域の教育や医療、警察や消防などの公共サービスや福祉
地方公務員や地方議員の給与などに使われている

毎年徴収 自動車乗っている方だけ 支払っているのに
自動車税が一般財源?なぜ

自動車業界が問題視しているのは、一般的に車検の際にまとめて支払う重量税と、給油の際に発生するガソリン税?

 重量税は、高度経済成長の時代に、立ち遅れた国の道路整備をおこなうための道路特定財源として生まれ、ガソリン税にも同様に、本来の税率よりも1.6倍から2.5倍の特例税率が課せられていました。

 しかし、2009年に道路特定財源が廃止され、使い道が道路整備等に限定されない一般財源となった以降も、特例税率が課せられたままになっている?



湖底四散税もあわせて



一番左も 丸山さんでしょうか? オ-クション出品中古品(使用したもの?)




柿の木 新緑
Posted at 2022/05/18 07:20:21 | コメント(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「@燃料系男子、好間のタイツ王子 こんばんは、1987年にカナダ北極圏へ旅行したとき イヌイット(エスキモ-)さん狩りに行くときコ-ルマン2バ-ナ-は必需品 当時現地で4000円でした、火鉢はコロナの灯油火鉢使ってました すみません昔の話で・・」
何シテル?   10/11 19:48
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15 16 17 181920 21
22 2324 25 262728
293031    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
5年で10万km弱走行 渋滞のない道&高速  燃費13-15km維持 メ-カ-リコ-ル& ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジック ル-フ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の好みで選びました 先進安全運転支援装備付車両ということで (最新ではないようです) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation