• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

うなぎ ほか



今年もなんとか 食べることができました



いただきもの ゴ-ヤ ぼっちゃんかぼちゃ



コンクリの冷感を



7波・・ 復活したくない
Posted at 2022/07/18 18:52:26 | コメント(0) | ネコ | 日記
2022年07月16日 イイね!

ワイパ-スタンドはつけられなかった・・



大昔 流行った ワイパ-スタンド

復刻版 〇イワンメーカ-入手

サイズが入手しないとわからない

ワイパ-ア-ム 幅10mm 厚み5mmまで取付可能
ア-ムからガラスまで 30-48mm取付可能
購入してから知ることに
旧車も平気だろうと なにも考えず購入



ミニには無理でした 幅も厚みも 足らず カタカタ
どろんこは猫さんたちの足跡です



我が家今日も1日 雨 全国の被害ひろがらないこと祈ります
Posted at 2022/07/16 17:56:00 | コメント(0) | ミニ | 日記
2022年07月15日 イイね!

GPS搭載LED表示レ-ダ-探知機 & レーザ-式オービス対応GPSセーフティレーダ-



今装着している コムテック製品
ZERO100L 重量やく50g
データ更新無料 新製品取り扱いやめているようです
レ-ザ-機能やディスプレイないですが使いやすい

設置場所は 以前使用していた 探知機の足に 両面テ-プ貼り付けにて




ユピテル製品 A380 重量やく140g
画面 レーザ-やレーダ-/無線等 探知すると
警告画面へ データ更新有料 4950円/年

指差し部分 レーダ-波 受光部 ここが隠れると機能せず

たまたま 既存の固定足が役にたちましたが
本体が重い 振動あり 固定台若干不安・・
純正の固定台は受光部微妙かも? 



2カメラドラレコ リアカメラとモニタ- ETC
ナビは取り外し中

もっとすっきりできないものか思案中



蒸し暑く 雨が延々と 貯水池満タンすんぜん
Posted at 2022/07/15 11:36:16 | コメント(0) | ミニ | 日記
2022年07月13日 イイね!

バッテリ-との付き合い方



旧車は鉛バッテリ-依存



パルスを与えて 延命する製品も



我が家はまだ液栓タイプ 興味あり・・



パルス併用充電器は 価格もこなれてきま
した



昨今話題の
リン酸鉄リチウム系-リチウムイオンバッテリー

そのままつけられる?

安定した電圧管理ができるものを追加で装着
相性のいい発電機がついているか

これでないとだめということも聞きます?・・



雨なので 外にはでない
Posted at 2022/07/13 16:55:32 | コメント(0) | ミニ | 日記
2022年07月12日 イイね!

恵みの雨 ミニ接点復活剤 パブリカ



恵みの雨 猫さんは休養日 きゅうりにうるおい



ミニ 接点復活剤 ライト接点やバッテリ-接点等



トヨタ パブリカ 2代目 K3・・タイプ?
ハイウェイのカモシカと・・
KP31 SL/SR 3K-Bエンジン?
1166cc 水冷4気筒
OHV 8バルブ ツインキャブレター 有鉛ハイオクガソリン仕様
出力:77ps/6,600rpm トルク:9.6kg·m/4,600rpm
Posted at 2022/07/12 12:51:56 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@燃料系男子、好間のタイツ王子 私が小学生のころでした 再放送も字幕でやっていたうろ覚えが? 今井科学のプラモデル当時は高額でした カラ-TVがある金持ちのおうちにたまに観に行ったのはひょっこりひょうたん島」
何シテル?   08/10 09:48
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 12 1314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
5年で10万km弱走行 渋滞のない道&高速  燃費13-15km維持 メ-カ-リコ-ル& ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジック ル-フ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の好みで選びました 先進安全運転支援装備付車両ということで (最新ではないようです) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation