• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

RAV4 リモコンキ-電池交換 / 猫さんの座椅子? 



リモコンキ- 電池容量低下メッセ-ジ
プラ関係の分解は 苦手なんです なんとか 傷少しで割れや欠けはなく
電池にたどりつきました



電圧が3Vいかになると メッセが来る?



CR2032 1個使用 2個つかいと勘違いし 予備含めて4個も購入

○つびしさん 初期電圧3.2V これはパナにすべきでした
名の通ったメ-カ-さんは3.3V初期かなと・・

2022年に1回 今回4年目で2回 予備も同時交換します
無事 電池おさえツメ折れもなく 終わりました
予備に 交換年月 記入



余った 2032は ヘッドランプの交換へ 2032は液漏れもなく
長期保管には適



レカロシ-ト 書類がないと車検Xになり
お茶の間座椅子に(okami用)
なべ布団おいておくと いつのまにか・・
猫さんもレカロの良さ わかる?
Posted at 2024/05/20 08:03:30 | コメント(0) | RAV4 | 日記
2024年05月16日 イイね!

RAV4 エアロワイパ-650mm つづき / 猫さん + 花



RAV4 ワイパ-長いほう 650mm



ZACさんのエアログラファイトワイパ- AGW65購入してみました
税込み 1639円 ○のたろうさんより 更にお安い
画像左から純正NWB ○のたろう ZACさん



構造は 一般ト-ナメントタイプに樹脂の甲羅をつけて
(売りは3つ折れ構造 曲面に追随しやすい)
NWBのすべて樹脂とは程遠い 私には○のたろう同様
なんちゃって としか・・



替えゴムは共通で使えそうです

が ゴム両脇フレ-ム湾曲が
ほぼなく 画像上の右側
甲羅が3つ折れで曲面対応といってるのに
フレ-ムがこれじゃ 意味ないじゃん と感じるのは
私だけでしょうか これも 
ボツ?



2にゃん そろって



ニゲラ咲きました



帝王貝細工もそろそろ
Posted at 2024/05/16 20:02:52 | コメント(0) | RAV4 | 日記
2024年05月12日 イイね!

RAV4 ○のたろう デザインワイパ- / 猫さん ほか



RAV4装着 NWBデザインワイパ-同等品で 購入しました
650mmサイズのみ- 上NWB 下○のたろう
ゴムフレ-ム湾曲 NWB大きい  

価格 ス-パ-撥水仕様 NWB4169円 ○のたろう2189円



重量 185g程度 どちらもほぼ同じ
650サイズ 一般雪山ワイパ-235g ○ッシュエアロツイン 130g?くらい



デザインワイパ- 骨格は既存ト-ナメントタイプ踏襲
NWBのほうがしっかりしてそう・・



替えゴム 互換あり
9mm幅規格同一らしい?
NWBグラファイトと撥水 あり




フレ-ム切り欠き同一のようです

クリップで挟んでおくと 交換時楽
手袋しないと表面処理コ-ト 真っ黒になります



ア-ムは立てないで ねかして なにか挟んでおきます
昨今のお車 ガラスヒビとか交換費用 高額に



○のたろう さんは 撥水ゴムが標準装着
ウオッシャ-稼働させると 若干ひきづる
しばし使って インプレしますm(_ _)m

剪定した 梅 葉をつけました



5月の花



猫さん






Posted at 2024/05/12 11:20:45 | コメント(0) | RAV4 | 日記
2024年05月10日 イイね!

RAV4 ワイパ- / 猫さん +花



純正装着 NWB製品
運転席側は長さ650mm まんべんなく拭いてくれるものが
なんとなく気持ちいい
NWB製品説明では 替えゴムは半年 筐体は1年で交換推奨



他の製品もきになります
B社のJfitタイプ 一体形で全天候つかえるのですが
替えゴム設定なし(交換できない)
fiat500で同じ形状経験
ビビリが不安(個人の初見&ワイパ-ア-ムのバネが強いらしい)
なんとなく今回は選択外ということで m(_ _)m







たろうもの さん 同等品
価格はお安い 成形や細部のつくりNWBがいい 重さは同じ
替えゴムは同じ9mm幅が使える
しばし 試してみます 



もうひとつ 気になるブランド ざっく日本
押しつけ荷重分散や湾曲に工夫している 国内ブランド
(製造は海外かと思いますが 替えゴムあり)
今 手配中 

NWB/たろうもの/ざっく日本 3つ比べてみます






ニゲラ



ストロベリ-ト-チは猫じゃらしに
Posted at 2024/05/10 16:04:22 | コメント(0) | RAV4 | 日記
2024年04月29日 イイね!

赤い車体と 白い屋根 2台 / 猫さん 花 ほか



白い屋根と赤い車体の ミニ
モンテカルロミニを思い出します
1964 1965 2年連続 モンテカルロラリ-優勝



ダムドさん? HE21S ドレスアップ ウサギさん 
これも いい



麦畑 ヒバリさん飛来





新緑



砂浴び しなくてもいいのに



冷静



ずっ-と 上に
警視庁色ではない 関越の事故 報道ヘリ?
Posted at 2024/04/29 18:32:06 | コメント(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「屋根上 足3列 補強は ボディー剛性アップ には つながらない 重心があがるだけ・・」
何シテル?   06/20 22:08
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9 1011121314 15
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation