• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruのブログ一覧

2023年05月02日 イイね!

RAV4夏タイヤ交換 +ボランティアへ 猫さんほか



純正19インチ夏タイヤへ



今年の連休は こういうところへは行かず
ひたすら 家族サ-ビスと終活?



週1回のボランティアへ トマトもパンも作っている施設です



帰宅したら きゅうが走ってきました



風が冷たくて スト-ブ
Posted at 2023/05/02 18:19:21 | コメント(0) | RAV4 | 日記
2023年05月02日 イイね!

薪棚づくり 施工方法ほぼ決定 /畑 猫さん ほか



木造を考えておりましたが
完成サイズ 幅3mx奥行き1mx高さ1.5mですと
材料費が相当になる 基礎をしっかりつくらないといけない
etc



100mm角パイプと単管パイプ48.6mm径の直交クランプで
(ばら売り&お求めやすい価格品があった)
100mm角パイプの骨格を利用することが可能に





ボルダリング壁を撤去した際に 残しておいた
単管パイプ 3mと2mと1mがありましたので 地面において
場所とイメ-ジを現物あわせします 素人はこれが重要
棚板は知り合いの倉庫で木製パレット
800mmx1200mm欧州規格サイズ 譲ってもらえるので利用予定

横に2枚x2だん 計4枚設置よてい
我が家一冬分足りるか?



みいちゃんと畑に



おくらをうえました  カボチャは育っております



夕食
Posted at 2023/05/02 05:54:39 | コメント(0) | ネコ | 日記
2023年05月01日 イイね!

耕運機出動  +猫さん



出動




新たに耕したところへ 栄養をあたえて



よ--く混ぜて



チェックがはいります
 



かぼちゃの確認



本日の収穫
Posted at 2023/05/01 07:01:27 | コメント(0) | ネコ | 日記
2023年04月30日 イイね!

納屋のヒサシ作成準備 & 薪棚つくり妄想中 ほか 猫さん



終活中 つづき 納屋兼ガレ-ジにヒサシを
つけようと 取り壊した建屋のポリカ波板屋根用の
鉄骨は残していました






角材とポリカ波板で ひさし追加します(雨ふきこみ対策)
近所のホムセンで購入
材料費 福沢さん 2名ほど



次のプラン 薪棚作成予定

近所を徘徊していろいろ みてきました
単管パイプは作りやすいのですが 見た目が私には?

家庭菜園用雨よけフレ-ムとビニ-ル
うまく積まないと大変そう
妄想中です




畑に行ったら 雨でも へっちゃらさんが



みいちゃん 足元わるいところきません



サクランボ いただきました
酸味があって 自然の味 美味しい
Posted at 2023/04/30 17:58:47 | コメント(0) | ネコ | 日記
2023年04月27日 イイね!

ミニという名前のとあるところへ 上州の山遠望 猫さんほか





洋服直しやさん 

何台も乗り継いで



今は 先代500が愛車のようです



最近のアウトドアジャケットは裏地が糊付けに
はがれてきた部分 すべて補修してくれました



上州武尊と谷川岳



ほしいもを買って



今 晩酌中



黒猫さん 遊びにきてました
Posted at 2023/04/27 19:33:14 | コメント(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「@燃料系男子、好間のタイツ王子 こんばんは、1987年にカナダ北極圏へ旅行したとき イヌイット(エスキモ-)さん狩りに行くときコ-ルマン2バ-ナ-は必需品 当時現地で4000円でした、火鉢はコロナの灯油火鉢使ってました すみません昔の話で・・」
何シテル?   10/11 19:48
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
5年で10万km弱走行 渋滞のない道&高速  燃費13-15km維持 メ-カ-リコ-ル& ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジック ル-フ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の好みで選びました 先進安全運転支援装備付車両ということで (最新ではないようです) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation