• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

キズ消し/つや出し ワックスを試してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カラ-エボリュ-ション
という
商品名
2
シルバ-専用

この色に近い
車につかえると記載
3
効果は1か月と記載
されております
4
工房ブランドですと

3か月持続タイプ
あるようですが
少しお高い
5
今回

お安いほうを
お試しで使います
6
施工方法

コ-ティング済や
他のワックスとの
併用はX 
7
中身は 専用液体ワックス100cc
(中型車2台分?)
塗布用スポンジ
専用拭き上げクロス 2枚
使い捨て手袋
8
我が家ミニ
9
32年の

下手くそ洗車と
お疲れで

ボンネットと屋根が
艶消しぎみに
10
ボンネット

ここがキズ多し
11
夏日のアチチの時間帯は
やってはいけないかも?

ワックスは少量を塗布していけば
いいようですが

アチチですとすぐ乾き
大量消費になりそうでした・・
12
軽く洗車し 汚れ除去と脱脂(油分ある場所だけ)し 乾燥後

今回 ボンネットのみ施工

30cm四方くらいの
面積に 最初はポンポンたたいて
次に 上下左右均等に塗布して
いきました
13
専用クロスで
5-10分後に
まんべんなく
拭き上げます
14
輝きよりも

拭き傷が埋まったような
気がします
15
金属 光物にも
効果あるか

塗布し 拭き上げしました
16
バンパ-も
17
サイドミラ-も
18
スポンジも
拭き上げクロスも

ぬるま湯で洗って
汚れをとり
乾かし中

後刻 経過報告させていただきます

3か月持続タイプは屋根に試すか
思案中

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【Rover Mini 83,880km】洗車

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

車幅灯のLED化再び

難易度:

洗車

難易度:

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

カッコイイシートベルトを付けたいんじゃ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燃料系男子、好間のタイツ王子 ミツバさん 後付け装備 ワイパ-コントロ-ルシステム(間欠時間調整可能も昔 流行りました」
何シテル?   06/20 06:43
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation