• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

センタ-メ-タ-交換 (ピニオンギア交換ふくむ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
センタ-メ-タ-
交換してもらいました

距離は39kmに
今まで2回交換した記憶が
前回は3万km程度
今回は2.6万km程度
2
メ-タ-は63500円

ピニオンギアは8000円

ギアボックス内部のパ-ツなので
入院し 作業してもらいました

ギアは樹脂製品

経年変化のようです

センタ-メ-タ-用ケ-ブルも新品に同時交換しました
3
この状態で

お店に預けました

メ-タ-パネル
外してます

ベントカウルは撤去中
4
無事 帰宅したので

自作のメ-タ-パネル

取り付けます

オリジナルのは破いてしまい
百均のプラ板と
カ-ボン柄シ-トで自作
5
4分割し

ホック(スズキ車用?)でとめて
6
ベンチレ-タ-は

アルトラパン様流用

滑り止めマットひいて

あひるさん おきます
7
芳香剤も
装着

ETCが動作あやしい

アンテナエラ-というメッセがたまに・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーターケーブル交換

難易度:

クーラーON ステアリング振動確認

難易度:

アイドル振動がクーラーONでひどいのでステディーロッドブッシュを確認しました

難易度:

排気温度計の取り付けとローバーミニの排気温確認

難易度:

サイドダクト増設

難易度:

ミニ 試作 マルチボ-ド (整備ではありません)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燃料系男子、好間のタイツ王子 明治○皇に田中さんが直訴したのが効いた?明治政府は廃鉱山も考えたが富国強兵策派の議員が公害を無くす方向で存続させる 古河には徹底させる 相当の予算もつぎこむとかで今に続いた? 当時賄賂や適当な政策をいいつづけた議員さんはすぐ左遷させられたとか」
何シテル?   06/15 13:50
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation