• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

ミニ フロント部分 雨等ふきこみ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
薪棚をつくった際に

ヒサシをつけましたが
2
納屋とのスキマ

若干あり

納屋屋根出っ張り かなり上なので

雷雨等 扉を閉めたときでも

かなりふきこみます
3
ミニの

前側に 水がかかります

家にある 大きめの
ビニ-ル袋(100L用)
は 両脇サイズ小さく
固定できない みっともないので
ボツ
4
テ-ブルクロスに使用する
厚手のビニ-ル
(コロナ対策仕切り用に買っておいた)
いいのですが 耐候性のある
ものではないので
屋外使用はパリパリになるようです・・
5
 使わなくなったタオルケットで

妥協中





6
物干しざお用

洗濯ばさみを

サイドミラ-の柱部分で押さえます
7
地面にふれない

程度で固定

脱着も比較的楽 

エンジ周辺カバ-も兼ねて

しばし 様子み

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録ノート、18冊目に突入

難易度:

【Rover Mini 83,737㎞】2トン油圧フロアジャッキメンテナンス

難易度:

コンプレッサー オイル交換

難易度:

保険屋のセンサーがウザいので改造

難易度:

埋没費用効果

難易度: ★★★

ミニの延命計画😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根上 足3列 補強は ボディー剛性アップ には つながらない 重心があがるだけ・・」
何シテル?   06/20 22:08
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation