• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R32S13の"まだまだ乗るよ号" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年1月16日

アライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
よくよく考えたら車遊びしていた時代でもこんな片減りした事が無い!なぜ?トーコンロッドで直せるものですか??つまり答えはトーの問題??
RF3 リア足回り知見ある方、是非ともコメントお願いいたします‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

18 in タイヤに取り替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月17日 21:57
こんばんは(^^)

ちなみに私が以前乗っていたステップの場合、リア9Jで225のタイヤにキャンバー5°でトーゼロ調整、15,000㎞で裏組の計30,000㎞超タイヤが使えました。乗り方にも依るでしょうけどご参考までに(^^)
コメントへの返答
2023年1月18日 8:30
9Jでふすかー‼️ 内側当たりませんでしたか?? いずれにしても過激…笑笑
2023年1月18日 14:35
スプリングがヘタって、車高が下がると、この傾向になる様です。ブッシュ類がヘタっても同様です。
トーコントロールアームを調整式にしましたが無駄でした。
アッパーアームを調整式にして車検証に改マークつける必要があると思います。

一時的には、リアの足回りのネジを増し締めする事で多少の改善になった事がありました。

因みに、RF4のスプリングは廃番で部品出ません。
コメントへの返答
2023年1月18日 18:03
こんにちは、お久しぶりです。コメント待っていました。やはりトーコンロッド意味なしですか〜。ブッシュへたっているのでアライメント含めて意味ない気がしていました。とりあえずリア20mm、フロント15mm車高上げて、タイヤの耐用年数4-5年は乗れそうなのでこのままでいいかなと、、、
2023年1月18日 20:26
本当にお久しぶりです。
ほとんどみんカラには来ないのですが、何かに呼ばれたのかも知れませんね。
トーコントロールアームは、無いよりは有った方が随分とマシです。
レグノの新品が、半年でカーカス出ましたから。
次の車検が取れたら、アッパーアームを調整式に変更しようと考えています。
コメントへの返答
2023年1月21日 11:58
考えた結果トーコン買いました。ある意味アバウトになると思うけどアライメントも取り直してみます。
2023年10月15日 19:50
初めまして。リヤのトーコン入れましたか?トーコンは問題なく車検通るのでつけた方がいいですよ!
ステップもエリシオンも同じ足回り形状ですがトーコン入れると片減りもだいぶ落ち着き走りも良くなります。裏組すれば3万キロは使えるようになりまよー。
コメントへの返答
2023年10月15日 20:51
こんばんは。アライメント取る前にKTSオリジナルトーコン付けました。お陰でトーはほぼ規定値に入りました!
驚いたのがアルミホイール変えてスペーサー外した前後での車体のフラつきの差ですねー。アライメントに影響しているのですね、、、 アッカーマンアングルとかなのでしょうか⁈

プロフィール

「ledナンバーフレーム夕方の写真。ほぼ理想どおり‼️」
何シテル?   11/02 08:35
R32S13です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しろすてさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 06:57:57
かりちん@Darknessさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 16:30:58
kumappyさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:23:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン まだまだ乗るよ号 (ホンダ ステップワゴン)
今はステップワゴンに乗っています。 アルミ、エアロ程度で10年近くゴルフと釣りの足として ...
日産 シルビア 日産 シルビア
R32の後に乗っていたPS13です! 同じく古いPC の写真の写真なのでキレイに見えませ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
古いPC に保存してあった写真を携帯で撮影しましたので… 解像度が… 仕様や色はかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation