• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XWZ20の"ASUちゃん" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2021年8月4日

敏感過ぎセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
余り鳴らない方が多いいと思います。車内で動く物を検知したらなるセンサー、、、
以前嫁を室内に閉じ込め買い物から帰った時に賑やかにホーンでお迎えしてくれたセンサーですwww
落雷で鳴る→なりましたww
爆音車両で鳴る→なりましたwww
道路沿いな駐車場でトラックの後ろを2、30㌔でゆっくりインプレッサが通り過ぎて行った後目の前でなった時は流石に焦りました((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆
ネットでカスタマイズでもセンサー感度の調整は無いらしくキーレスでパワーウィンドやサンルーフを自動開閉できるのに?と思いながら交換する事にしました。
2
車種別のLEDが揺れてるの?と思いついでにクッションテープも貼っときました。
ついでに、クリアレンズから見える色違い部分にも貼ってみましたww
3
見た目はバッチリ!
違うもの買ったおまけで着いてきたので部品はただでしたw
カプラー抜けば?降りる時OFFすれば?みたいなツッコミは無しですw
着いて居るものは動かなくては、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

エアコンフィルター定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイドラをやりたくて登録しましたヾ(´∇`)ノ これから大切に⇒維持るためたまに整備録手帳を更新してきますヾ(´∇`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

侵入センサーの誤動作について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 10:45:54
3D リアルカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 00:00:59

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ASUちゃん (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンアスリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation