• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIの"ステラRN" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

(RN)後席中央ドリンクホルダーの装着[チョイ足し]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末に装着が完了している後席中央ドリンクホルダーですが、若干のやり残しがあるのでチョイ足し作業します。
2
一つ目
装着後にパーキング・ブレーキレバー用のスリットを塞ぎ忘れていたことに気がついていて、埃が溜まってしまうことが気になっていましたので対処します。
3
塞ぐのに用いるのは、養生テープです。
以前に手持ちのシリコンシートを使ってみたのですが、シート底部と接触していることから、シートをスライドするとズレてしまい塞げませんでした。
養生テープは一時的な表面保護の為の物ですが、表面がツルツルでシートをスライドさせてもテープはズレないと予測しています。
4
運転席を再び外します。(同じ作業につき省略)
尚、最初にシートベルト警告灯のコネクターを外さないとハーネスへダメージを与えます。

養生テープをスリットの長さより少し長めに切って貼り付けます。
5
シートを元通りに装着。
6
二つ目
先端側のカバーが完全には嵌まりません。
これはフットブレーキ仕様との違いで、ワイヤーを延長する為のサポート金具をフロアと固定しており、そのボルト頭が微妙にハミ出てカバーと干渉するのです。
ハミ出しを最小化する為に調べたところ、六角穴付ボルトなら角がない分だけ干渉が少なくなるようなので交換してみます。
7
ラチェットレンチの代わりに、ヘキサゴンレンチを使い締めていきます。
8
カバーを再装着して完了。
でも、あんまり変わった気がしません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換+ハイマンウト球切れ交換

難易度:

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度:

ドアモール取付け

難易度:

定期健診!(笑)

難易度:

タイミングベルト、オルタベルト、SCベルトテンション調整 204,600 キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとコンプレッサーのクラッチギャップを詰められた。
バンパーの一部固定がオリジナルから変わってて外しに時間食って疲労感すごいけど、上限近かったのを狭くしたので吸引不良になるリスクが減らせて嬉しい♪」
何シテル?   06/08 15:25
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation