五平もちの愛車 [
マツダ MPV]
3-DRIVE
2
キースイッチはOFFにしてユニットを故障診断コネクター(運転席足元右側を覗き込むとあります)に差し込むと電源を確保できます。
故障診断コネクターが使えない場合は、+常時電源と-アースをとればいい、キーをONにした時にノーマル状態にする場合は+ACC電源をとる。
バックギヤを入れた時にノーマルになる配線は、右足もとのパネルを外すとハーネスの束が沢山あるので、そこからバックランプに繋がる線をユニットから一つだけ出ている黒の線に繋げばOK(自己責任で確認してください)
時間がなかったのでおいらはやってません!
- 1:専用配線と入っていたもの ...
- 2:キースイッチはOFFにし ...
- 3:アクセルのコネクターが取 ...
- 4:コネクターを外したら、専 ...
- 5:コントローラーはここに付 ...
- 6:コントローラーからの配線 ...
- 7:ハンドル裏にユニットを貼 ...
- 8:運転席からの操作と見易さ ...
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ >
取付・交換
作業日 : 2008年05月14日
[PR]Yahoo!ショッピング