| メーカー/モデル名 | アウディ / TT クーペ クーペ 2.0_TFSI_RHD(AT_2.0) (2007年) | 
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 | 
| 使用目的 | 通勤通学 | 
| 乗車形式 | マイカー | 
| おすすめ度 | 
												
												
													4
											 | 
|---|---|
| 満足している点 | 車体のねじれ剛性:フロント1輪上げるとリアまで持ち上がるところ | 
| 不満な点 | 特にない | 
| 総評 | 実質2人乗りだから、独身者や夫婦2人家族にはお勧めです。 | 
| デザイン |      5 
														テールランプの内部造形が秀逸!このデザイナーは天才だと思う。
													 | 
|---|---|
| 走行性能 |      4 
														常識的な速度域では非常にコントローラブル。サーキット走行とかしないので、パワーは必要にして十分。(足るを知る)
													 | 
| 乗り心地 |      4 
														低速域では、ごくわずかではあるが小さな突き上げを感じるが、40km/h程度の速度域から上は、フラットな乗り心地だと感じる。
													 | 
| 積載性 |      4 
														必要にして十分。
													 | 
| 燃費 |      4 
														街中9km、遠出12km、高速主体13km、いずれも常識的な速度域での話。
													 | 
| 価格 |      4 
														それなりの価格ではあるが、個々の部品を見ているとコストがかかっていると感じるので、仕方ないかな。 | 
| 故障経験 | トノカバー、ドラシャブーツ、ドアロックアクチュエーター、ヘッドライト表面ヒビ、サーモスタット、テールランプのアース焼損、プレッシャーリリーフバルブ、オイルレベルゲージ折損、ソレノイドバルブ、バキュームホース | 
|---|
イイね!0件
|  | 茜色の118 (BMW 1シリーズ ハッチバック) 還暦を機にコンパクトのハッチまたはSUVの中から、衝突被害軽減システム、アダプティブクル ... | 
|  | アウディ TT クーペ 体感効果大のDIY作業 1.インテークのカーボン除去(エンコン注入) 2.DSGキャリブ ... | 
|  | スズキ MRワゴン 主に嫁ちゃんが運転する軽自動車です。 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
