• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

worldtour1970の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年8月1日

数年間の眠りから冷ます

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
次男が私立学校に行く可能性があり、それを機に、複数あったポルシェの一台の車検を切らすことを決断。それがボクスター。この決断は数年前にしましたが、それからしばらくそのまま包放置してました。。

無事に経済難を脱したので、ボクスター復活させようと思ったらエンジンがかからない。。ガソリンも腐っているだろうけど、どうやら燃料ポンプが動いてない様子。(数か月前はエンジンかかったのに)。とりま、ポンプを外す
2
ガソリンを抜いて、中を水洗い。なんか汚い泥が出てくる。
3
とりあえず、へどろみたいなものが℃なくなるまでトコトン水洗い。手で内部をこする
4
動かなくなったポンプを分解してみる(単なる好奇心)。モータが動かなくなったことはわかるんだが、そもそも真ん中の黄色い部品がどうやって接続されているのか不明。。頭にきたし、時間もないので、ここで辞める。
5
燃料タンクの中、、下のほうに見える円形の場所に、ポンプは鎮座していたわけです。そこにめがけて
6
えいやっと、新しいポンプを取り付けました。右回りか左回りか忘れましたが、とにかく、回すとカチッという感触があるので、よくわかる。
7
このあとは無事にボクスターのエンジンがかかりました。何年も寝かしておきましたが、復活です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

アンプ交換①

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カイエン955の燃料ポンプ交換することに http://cvw.jp/b/3067922/47343069/
何シテル?   11/14 11:39
worldtour1970です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏ポルシェとして載ってます。冬は993。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
年に2000kmくらい乗ってます
ミニ MINI ミニ MINI
ミニ MINIに乗っています。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
中古で不動車を買ってきました。これから、直します。いろいろと質問させてもらうかもしれませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation