• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

軽量化の小ネタ。ボンネットインシュレーターについて



コレのお話です。

ボンネットインシュレーターの役割は以下のいずれかまたは両方だという認識でいます。
・エンジンノイズの遮音
・熱害対策(ボンネット塗装保護)

軽量化したときに、このインシュレーターを撤去するかどうか悩んだんです。
自分的にうるさくなるのはむしろウェルカムなのですが、塗装がやられるのは嫌。。。

インシュレーターの重量はクリップ込みで300g程度ですが、車の前後重量配分から言って軽量化するならフロントエンドこそ軽くしたいので、こういう僅かな重量物でも剥がしたくなるというもの。


てなわけで、外したらどれくらいボンネット熱くなっちゃうのか確かめてみました。
結論から言うと、塗装の痛みを早めるほど加熱されてなかったので外しても大丈夫そうでした。


以下チェック結果↓

外気温-2℃の環境で、完全暖気後に30分アイドリングで放置したあと、ボンネットのあっちこっちを触ってみました。
ちなみに30分放置後の吸気温度は57.2℃に到達していました。(春〜秋でもそこそこの渋滞にハマらないとこのくらいの温度にはなりません。だいぶ熱いです。)

ボンネット裏側:
下の画像で赤と黄色で囲ったリブ上のところが人肌程度にほんのり暖かくなっているだけでした。

赤の方が少し温度が高いと感じましたが、おそらくそれでも40℃未満でしょう。冷えた指先で触ったというのも考慮しても、緩い風呂程度の温度だったはずです。

ボンネット表側:
どこを触っても、室内常温の水を触っている程度に冷たかったです。


真夏の直射日光の方が遥かに塗装にダメージを与えそうだなぁと思いました。

インシュレーターがもし熱対策としてついているならば、エンジン全体をカバーする必要があるように思いますが、実際にはエンジン前部の吸気パーツ部分が中心となっていて、後部側はカバーされていません。
そういったところからも、このインシュレーターは吸気ノイズ音対策でついてるものとみて間違いないのではないかと思います。
外したあとにサーキットで撮った車載映像を見たら、やはり吸気音が大きくなっていました👍
ブログ一覧
Posted at 2023/01/28 21:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

熱対策🔧
takeshi.oさん

猛暑で燃費がガタ落ちになる原因は?
nanto_dさん

【プリウス60系】専用カット済みエ ...
☆AQUAさん

DCD-3500G CDプレーヤー ...
きのかつさん

寒くなったので、、
KENJI-Fさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショートブロック組み上がりました🙆」
何シテル?   04/30 06:04
サーキットでタイムアタックしてます。 いいねやコメント等は気軽にしていただければと思います。 フォロー/リムーブもご自由にしていただいて結構です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

NCアシその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:07:38
Nielex プロスペックライダー≪小田special≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:51:56
YOKOHAMA ADVAN A052 255/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 12:34:53

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
サーキット走行を楽しんでます😃
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年前の2022年5月に納車となりました。 スロットルやパワステのフィーリングが気に入っ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1ベースグレード狙いでしたが、流れてきたTypeSが好条件だったので飛びついて乗り出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation