• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATOSHI1の愛車 [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2019年7月24日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 エンジンがかからなくなり、怪しいと思い交換。交換後エンジンはかかりましたが、ずぐエンスト。その後セルは回っているがかからず。次なる原因を究明します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

37432km メーター交換 スイッチ交換 他

難易度:

37410km クラッチアウター交換

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SATOSHI1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席ドアロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 07:56:39

愛車一覧

ホンダ ベンリィ ホンダ ベンリィ
バイク屋から安くで譲っていただきました。燃費に期待です。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
初めての4stです。衝動買いをしてしまいました。
ホンダ リード90 ホンダ リード90
ホンダ リード90に乗っています。令和4年6月まで所有してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation