• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

2ヶ月振りの洗車

2ヶ月振りの洗車今日はGTIを買ってから(というより結婚してから?)初めて土曜日の午前中に洗車しました! しかもいろいろ忙しく,自分で洗うのは2ヶ月振り+半年点検からも1ヶ月半ぶりです.

普段は週末の家の用事を済ませてから洗車しているのですが,今回は奥さんもさすがにGTIが汚いことを認識しており,許可が出たのでした(^^)

普段の洗車は殆どが日曜の夕方開始なので,キレイになった車に乗る+見る機会がなかなか無いですが,今回のパターンだと土曜PM+日曜にムフフと出来て嬉しいですね.

今日は天気が良くて気温も上昇したため,洗車中はかなり暑くて3月にも関わらずTシャツ姿で汗を掻きながらの洗車でしたが,GTIがキレイになったので満足です.

2時間半程かけて洗車+ブリス施工を終えて,キレイになったGTIで楽しくお出かけ~のはずが...悪夢が待っていたのでした(-_-)

つづく.
Posted at 2008/03/16 00:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年11月20日 イイね!

久しぶりの洗車

日曜日にかれこれ一ヶ月半ぶりに洗車しました~.代車生活だったり洗車しようと思ったら雨だったりで延び延びになっていたのでキレイになりました.

以前より日が沈むのが早いことを見越して15時開始だったのですが,終わったのは18時...もちろん真っ暗で,家の門柱の明かりを頼りに仕上げました.

という訳で,今回もキレイになったGTIの写真はありません(^^;; 今度は13時開始を目指したいと思います.
Posted at 2007/11/20 00:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年09月11日 イイね!

洗車とセットの...

昨日,連日の雨で水垢が目立っていたGTIを洗車しました.そして朝起きたら雨が降っていました.. 洗車と雨降りのセットは健在です.

以前のエントリで,コーティング用メンテナンスクリーナーがあると言いましたが,成分を見てみるとコンパウンド入りでした.要はコンパウンドで削って,コーティングと同じ成分(?)のメンテ剤を上塗りする仕組みのようです.

コンパウンド使用では,せっかくのコーティングが台無しだなぁと思い,コンパウンド無しの「リンレイ 水垢スポットクリナー」を入手し,ピッチ/タールはこれを使用して除去し,コーティングの保護には「ブリス」を使用することにしました.

水垢スポットクリーナーはほぼ満足できる仕上がりで,除去できなかったのは1ミリ大の汚れ一つのみでした(これはコンパウンドかなぁと思っています).そしてブリスの施工です.ブリスは以前から持っていたのですが上手く活用できていませんでした.そしてGTI購入を機に「ブリス専用繊細クロス」を何と3000円!!で購入したので,これを使用してみました.

ブリス専用繊細クロスは,私がいままで使ってきたクロスの中でも最高の性能でした.セーム皮として使用しても素晴らしいです.ユニセームやプラスセームよりもダントツだと思います.

本当は洗車を終えてピカピカになったGTIの写真を載せたいのですが,私はいつも夕方から洗車をする派なので,いつも洗車を終えると太陽が殆ど沈んでおり,きれいな写真が取れません.今朝の出勤時にちょっとだけ早く家を出て写真を撮ろうかなと思ったのですが,雨なので断念しました...
Posted at 2007/09/11 02:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年08月20日 イイね!

初洗車!

GTIはディーラーでグラスコーティングを施工したのですが,初めてのコーティングなので最適なメンテナンス方法を探求したいと思っています.

納車時にもらったコーティングのメンテナンスパックによると,普段はスポンジで水洗い+付属セーム皮で拭き取り+付属ネルで仕上げと書いてありますがどうするのが一番良いのか分からずにいます.

私のGTIは納車翌日と2週目+一昨日に雨が降ってちょっと汚れてきたので,今日は納車後3週間目で初めての洗車をしました.

そして 雨が降りました...
昔からなんですが,何で洗車すると雨が降るんですかねぇ..

またコーティングしていても,スポンジでこすっても落ちない汚れがすでに付いていました.やり過ぎも良くないよなぁ..と思いつつ,結構頑張ってこすっちゃったのですが,結局落ちずに諦めました.次回はメンテナンスパックに入っていたメンテナンスクリーナーを使ってみる予定です.
Posted at 2007/08/20 00:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@ATSUPON さん
少し業務で関連していますが、ソニーから事実が公開されてから判断すべきかな…と思っています」
何シテル?   08/28 22:08
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation