• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

表参道イルミネーション

表参道イルミネーション正月休み+3連休も終わり,明日からいよいよ仕事も本格的に復帰...ですが,年末に表参道のイルミネーションを見てきました.

去年はクリスマス前に行ったのですが,今回はクリスマスを過ぎていたのでガラガラでした.

この日は表参道に行くつもりは無かったので,開催しているかも不安だったのですが,今回は1月3日まで開催していたみたいです.

写真の方は,撮ってはみたものの「去年はもっとキレイに取れたはずなのにな~」と不完全燃焼でして...

帰宅後,去年の写真を見て,今年がダメな理由が分かりました.

・去年:シャッタースピード優先モード,露出時間 1/2 秒
・今年:プログラム優先モード,露出時間 1/30 秒

この差を考察してみると..

・去年:デジ一を購入したばかりで,[30日でデジ一マスター]みたいな本を読んで一応事前学習をしていた.
・今年:何も考えずにシャッターを押した.



現地では,「去年は無かった明治神宮の提灯のせいで,カメラが明るいと判断しちゃうのかな?」と人のせいにしていました(^^;;

Posted at 2012/01/10 00:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年06月29日 イイね!

パートカラーに挑戦

先日,カメラのFW更新をしまして,パートカラー撮影ができるようになりました.

パートカラー撮影とは,指定した色のみをカラー,その他の色をモノクロで撮影するモードのことです.

対象色は,レッド/ブルー/グリーン/イエローってことなので,もちろんGTIカラーのレッドを選択して遊んでみました~.


まずは,フロントです.

DSC04875


次は,リアです.

DSC04876


次は,助手席です.フルカラーでもあんまり違いが無さそうです(^^;;

DSC04870


最後に,運転席からの眺めです.

DSC04873



こんな感じで,ちょっと遊べることが分かりました.

クルマもFW更新が簡単に出来るといいのになぁと思いますが,そう簡単にはいかなそうですね.
Posted at 2011/06/29 22:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年04月22日 イイね!

しだれ桜

先週,近場でしだれ桜がキレイな場所があるので行ってきました~.

普段クルマでは通らない場所にあるので,引っ越してきてから10数年経っているのにも関わらず,今まで全く知りませんでした..

まずは概観を.

DSC03957


しだれ桜の下から.

DSC03932


アップその1です.

DSC03941


アップその2です.

DSC03938


アップの写真は,風で枝が動いてしまうので難しいですね.. 何の勉強もしていない素人の限界を感じます(^^;;
Posted at 2011/04/22 23:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年04月16日 イイね!

春を迎えるにあたり,多くのカメラ雑誌では「桜を上手に撮るテクニック」特集が組まれており,買おうかなぁ...と思っているうちにその機会を逃してしまいました.

でも今年はゆっくり桜を見る時間もなく,写真も,先週末に何も考えずに撮ったこの一枚しか撮れなかったので,雑誌を買うのは来年に持越しです.

DSC03869-2


もしかしたら今日でも見られるかな?と思いましたが,近所の公園の桜は完全に見ごろが過ぎていました..
Posted at 2011/04/16 17:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月05日 イイね!

カメラが壊れました

デジ一デビューして4ヶ月たった今日この頃ですが,ひな祭りの日に普通に室内で撮影していたら,シャッターを切った途端に「カメラエラー」の表示が出ました.

その後にシャッターと切ると,いつもは「カシャ」のシャッター音が,「ガガガガ」っという音で切れるようになりました(*_*)

上手く言い表せないのですが,クルマのABSが効いている感覚に近く,「ガガガガ」の音と共に手に振動が伝わってくる感じです.

その後,数回リトライしても「カメラエラー」+シャッター異音の状況は変わらなかったので,秋葉原のSONYサービスセンターに持って行ったところ,工場に送るらしく(??),1週間程時間を下さいとのことでした.

GTIでのDラー通いの感覚と一緒で,無事に直って戻ってくれば良いのですが...
Posted at 2011/03/05 08:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@ATSUPON さん
少し業務で関連していますが、ソニーから事実が公開されてから判断すべきかな…と思っています」
何シテル?   08/28 22:08
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation