• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

異音対策⑪ ドアギシギシ音その5 解決編!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつまでも治らないドアのギシギシ音、やっと解決しました〜

その方法は、シリコンチューブをウェザーストリップに挟み込むことです。

ギシギシ音の原因はドアとAピラーから続く車体部分が擦れる事だと思うので、シリコンチューブをクッションとして挟めば良いとの結論に至りました。
2
こんな感じで、ケバケバ部分をめくって挟み込むだけです。
3
ギシギシ鳴るのは運転席側だけですが、シリコンチューブチューンという気密性アップ、ドア開閉音高級化効果もあるらしいので、助手席も。
4
購入したチューブは2.5メートルでしたが、後部ドア分は足りなかったので、半分だけ
5
こっちも半分だけです
6
これで、交差点を曲がったり、商業施設のスロープ等、これまでギシギシしていた音が完全に解消されました。

まだ1週間なので分かりませんが、多分大丈夫だと思います。

欲を言えば、黒チューブにすれば良かったかもです。
7
*2025/6/3 追記*
箱替えに伴いシリコンチューブを抜いたらドアがバキバキなるので、次のオーナーのために元に戻しておきます。ディーラー整備で取られないことを祈ります

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動ファン故障

難易度: ★★★

ABSスピードセンサー交換

難易度:

大陸製 フォージドカーボン柄パドルシフト

難易度:

キーパーラボで1ヶ月点検洗車

難易度:

天井内装クロスの張り替え

難易度: ★★★

オイル&フィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月29日 17:32
こんにちは😃
素晴らしいアイデアです👏
参考になります❗️
コメントへの返答
2022年5月30日 7:23
簡単な方法なので、是非お試しください!

プロフィール

「@魚屋おやじ さん
13:00で気温30度なので、立っているだけなら少し涼しいですが歩くと暑いです〜」
何シテル?   08/21 18:10
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation