擦りキズの完全リペア🌟👌🏻
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
皆さま、おはようございます🌟
この日曜日に
クルマに乗ろうとすると
リアリフレクターの横に
目を疑うような擦りキズを発見(゚Д゚;)💦
端から端までで約10cm
膝の高さですので
完全に荷物などでしょう
前日帰宅した時には
ありませんでしたので
自宅マンションで
付けられた可能性大でしょう💧
過去付けられたキズとしては
一番目立つものです( ノД`)シクシク…
わたしに限らず
クルマを大切にしている人なら
荷物を持っているときは
意識的にクルマから離れて通ると
思いますが・・・
かなり強く当たらなければこれだけの
摩擦は生じませんので
当てた人は必ず自覚があったはずです
2
気になって
用事どころではありませんので
外出先の駐車場に到着するなり
即リペア開始です(;・∀・)
この手のキズは
何度も経験がありますので
勝算はありました😤👍🏻
擦られた摩擦での付着汚れは
『PM-LIGHT』でまずいけるでしょう👌🏻
でも経験上読めないのは
このタイプは
摩擦汚れの下に
薄っすらキズも入っていることが多いこと。
念のためキズ消し用に
『西ケミクリーナー2』
も用意👍🏻
これで恐らく退治出来るかなぁと。。。
これでダメなら
わたしの最終手段は
QUIXXになります。
3
PM-LIGHTでクリーニングしていくと
予想通り
摩擦汚れは
見る見る落ちていきます♪
ノーコンパウンドなのに
本当にすごいと思います
4
PM-LIGHTで
クリーニングし終わりますと
こんな感じで
あっさりパーフェクトに。。。
(・・。)ん?
5
いやいや・・・
ちょっとおかしなくらい
ボディーにへばり付いて
しつこくチェックしてみますと
やっぱり〜😩
普通ならばまず気が付かない
本当に微細なキズが入っています😓
6
被膜保護を
第一に考えるならば
このレベルは
深追いしない方が良い
超軽度なレベルです。
でも、この理不尽なキズが残るのは
どうしても悔しいので
ある意味意地で
『西クリ2』を使って
完全消去を
行ないました( ̄^ ̄)ゞ
7
西クリ2でクリーニングしますと
今度こそ見事にキズは無くなりました♪
8
どの角度から見ましても
もうキズは見えません٩(ˊᗜˋ*)و
あらためまして
PM-LIGHT と 西クリ2 の
性能の高さに感服すると同時に
人のクルマには
もう少し気配り願いたいものだと
あらためて思いました😥
以上、
簡単なリペアのお話しでしたが
最後までお付き合い頂きまして
誠にありがとうございましたm(_ _)m
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク