• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

owl_jpn9の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

運転席・助手席フィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どうにか熱い太陽から逃れるために、フィルムを貼ります。ガラスを外したほうが簡単そうだったのではずしちゃいます。内張りを剥がして、赤丸のネジを、緩めます。
2
こんな感じで、ガラスを下げて穴に丁度良い場所にもってきます。外すのは簡単ですが、外したネジを落とさないように注意します。
3
外した窓です。傷に注意して、きれいにしていきます。掃除も外していれば簡単です。水もジャバジャバ流せます。
4
中性洗剤で洗って、激落ち君でこすりました。水垢もそこまでついていませんでしたが、念入りに。
5
フィルムは、楽天で販売されている透明な紫外線カットフィルム、カット済の物です。カットされていますが、かなりガラスから小さいのでどこに合わせていいかわかりません。
6
これくらい余裕というか、合っていません。これってもしかして、注文間違い?不良?などど思いました。
7
こんなズレ大丈夫かな?と思っていましたが、取り付けたら隙間は見えません。上を合わせて、見える場所しっかり調整したら、前後の隙間は気にしなくて大丈夫みたいです。多分、窓を外さないで貼る事を前提にしているので、ゴムに挟まるエリアは、逆に貼りづらくなるので窓にぴったりカットしていないのではないかと思います。
本当に簡単に貼れて、時間は2時間で終わりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イロイロ 、小ネタ

難易度:

ゴーストフィルム

難易度:

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

アルパイン XF11Z

難易度:

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旭川からの、札幌へ!!」
何シテル?   09/12 09:05
家族5人で気軽に遠出をするために、車内泊仕様のハイエースをコツコツいじっています。 優先順位は 車内泊 〉乗り心地 〉運転 〉見た目 です。 でも、かっこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 FFヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 23:10:41
USBチャージャー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 11:33:09
バックドアイルミネーション取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 11:00:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族でキャンプ、車内泊で各地を巡りたくてハイエースワゴンに乗りかえました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation