
本日、2021年3月19日
天気も良さそうなので
かみさんとニャンズで
竹田の猫駅長に逢いに
最初に寄ったのは
道の駅大山 先日行った「進撃の巨人」の大山ダムの近くです
桜が見事でした。道の駅の中にも
そして新しいオブジェ作成中
お楽しみに( ´艸`)
そして とんちゃんカフェ 最近毎週来てます
ぴー助はかみさんと散歩 はっちは人がいるので出たがりません
美味しい珈琲を頂いて
今日は、にゃんこに遭遇できませんでした(´;ω;`)
竹田駅を目指します。
竹田駅に到着 まもなく変な車が
覆面パトカーもどきが( ´艸`)
猫駅長10歳でおばあちゃん!!ってはっちも10歳おじいちゃん?
こんな方もいました( ´艸`)
ぴー助にもちゅーるおじさんが 左側のバックに仏が入ってます( ゚Д゚)
ぴー助の尻を写真に( ´艸`)
はっちには睨まれたみたいです( ´艸`)
今日は、ちゅーるおじさんに沢山ちゅーるもらってました。
かみさんは猫奉仕活動家と勘違いしてちゅーる寄付してました( ´艸`)
安っさんとお別れして 以前みん友さんのえんやとっとさんが行かれてた
旧土師郵便局 豊後大野市に行ってみることに
カフェになってるみたいですが営業されてませんでした。
ここから大分市に向けて山の中を走りましたが結構な難所でした( ´艸`)
それからDr.さんおすすめの山本ロースさん
着いたときは女の子2人組だけでした
私は、Dr.さんおすすめの特性ロース1400円とエビフライ350円を
かみさんはひれ肉1300円を頼みました。
かみさんのひれ肉定食 中の方がレアで美味しそう
特性ロース定食 内が見えるように一枚外してます。
もちろんごはん・味噌汁もついてます。
エビフライは1尾350円は高いかな?
お肉はとても美味しかったです。ひれも抜群 ロースは脂身が甘くてうまい
帰る頃は、5名くらい並んでありました。
帰りにキリ番!!
ならず(´;ω;`) 92000Km 93000Km逃しました。
いいドライブでした( ´艸`)
今回は、ここまでです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2021/03/20 23:09:10 | |
トラックバック(0) | 日記