• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

妄想ですがパワーが欲しい…

妄想ですがパワーが欲しい… 妄想ですがパワーが欲しい…

写真はグレッディのビッグタービンですが…。

今日は こんなお店に 行ってきました。

先日チタンマフラーを作って頂いたお店です。

社長さんと話していると、ブースト上がらないならいっそモーテックでビッグタービンを使ってパワーUPするのはどう?って話しになり…。

速攻モーテックの技術の方の携帯に電話して、モーテックの方もやった事ないけど何とかなるのでは?って事みたいでした。

いいかもなぁ…(ゴニョゴニョ)

キッチリ400馬力はでるんじゃないの?

なんて話しになって…。

そそられる話しですね!

まあやるとなれば、時期を考えてしないといけないので、まだまだ妄想段階ですけどね…(ゴニョゴニョ)
ブログ一覧 | BMWパワーUP | クルマ
Posted at 2008/09/20 22:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この日は②。
.ξさん

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

これが写真...だと?
kakatoさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 22:56
私のランサーは350PS位だったのですが、
400PS位あればな~と、よく思ってましたので
やはりビッグタービンは魅力ですよね!

でもパワーを上げると、あちこち寿命が
短くなりそうで、結局妄想するだけでしたが(^^;)
super-kart13さんはきっと妄想だけではなく
実現されるのでしょうね(^^)
コメントへの返答
2008年9月20日 23:29
やはり400位は欲しいですよね。。
NAの400とは違うのですが、ストレート、バビューンって行ってみたいものですね(^^)

そうなんですよ。
おっしゃる通り負の連鎖で弱い所からバンバン壊れていきますよね

今回は妄想だけかもですが、実現してみたかったりしますね…。
2008年9月20日 23:08
あら~。誰かさんに刺激されましたか?(笑)400は簡単かもしれません。そうなったら一桁前半も夢じゃないかも…
コメントへの返答
2008年9月20日 23:35
刺激されたというより、単にパワーが欲しいだけです。。

92M3のパワーが有ればっていつも思っています…(笑)

そうなると5秒位を狙えたりしますかね(爆)
2008年9月20日 23:09
今日は‘S耐’プロにフルコン化の話も詳しくお話を聞いてきましたが、自分の車にはまったく必要無いと言う結果に!

それなりにリスクも生まれますから、思い切った割り切りが必要ですね‥
コメントへの返答
2008年9月20日 23:42
APではやはりパワーは必要かと…。
シフトUPの回転数は自分は6700位ですからね…(シクシク)

ファイナルをショートにしているためレブがもう1500回転位回ればって妄想していますが…。

リスクはぶっ壊れるでしょうか?(爆)
ですが、カベに張り付いても同じですからね!

パワー欲しいっす…(ゴニョゴニョ)
2008年9月20日 23:18
ビックタービン!その手がありましたね!
諸刃でもありますが・・・400は軽くこえますね多分。
そうなると、今後が楽しみですね!
是非実現を期待しています。(^.^)
コメントへの返答
2008年9月20日 23:50
ビッグタービンって手なんですが、ですがやはり外車なので面倒だと思います。

実現すると結構凄い事に…。
2008年9月20日 23:33
自分もスープラの時はブースト制御が出来なくなり
最後はゲートと言う守りにいったのですが
思いのほか3リッターのシングルターボだと
軽量化になったり、500ps越したり、ラジバン・・・
良いこと尽くめです☆
なお金プロなら各ギヤでブースト設定なんて
イヤらしい事もだって・・・(ニヤッ
コメントへの返答
2008年9月20日 23:58
そこの社長さんやる気満々なんです…(笑)

良い事が多いってのは何となくわかるのですが、耐久性がどこまで有るかが問題ですよね。。

それとタイムが上がると国産勢の草レースに強制参加させられそうで怖いっす…(汗)

国産勢の方々は気合い入っていますからねぇ…。
2008年9月20日 23:35
排気量を考えると1.0キロで450PSは出そう。
コメントへの返答
2008年9月21日 0:00
450位は出るでしょうねぇ…。

そんな事言ってのれるのかなぁ…(汗)
2008年9月20日 23:54
シングルにして、エンジン制御系はMOTECに切り替えるのはどうですかね?
直噴の制御が難しいですかね?
でもパワーがあがると・・今度は駆動系つらそうですねw
TD-06なんてどうですか?w
コメントへの返答
2008年9月21日 0:08
おっしゃる様にエンジン系をモーテックって考えていますが、直噴がネックになるかもですね…。

駆動系はまずはクラッチが逝くでしょうね!
マウント関係も辛いかな?

まあ仕方のない事ですが…。
2008年9月21日 0:03
私、素人なんで分かりませんけど、ビッグタービンにするとドッカンターボになりませんか(汗)?
コメントへの返答
2008年9月21日 0:09
ドッカンターボを制御してバヒューンターボにするんです。。

いいですよぉ~!
2008年9月21日 1:26
こんばんわ。
私もいつかは30M3をモーテックでと思っていますが・・・
少ない小遣いで運営しているいるのでとてもとても。

補正の入る純正では限界がありますよね。
フルコン化+ビックタービン良いですね。
今後さらに注目です。
コメントへの返答
2008年9月21日 1:53
こんばんは!

モーテック憧れますよねぇ~。。

財布は基本同じですよ。

制御面倒ですねぇ~。
ビッグタービンがちゃんと回れば凄い事になりますね。
2008年9月21日 3:26
ウエストゲート音響かせて走るところ見てみたいですね。
コメントへの返答
2008年9月21日 3:30
当然こんなビッグタービンだとウエストゲートになりますよね(^^)

激速になりたいなぁ~!と妄想しております。。
2008年9月21日 12:04
こんちわ!
やはり妄想が・・・・・始まりましたね(笑)
あんまり刺激しないでくださいよ~~~~(~_~;)私が発症しそうだし(自爆)
コメントへの返答
2008年9月21日 15:14
こんにちは!
妄想始まりました。

妄想している時が一番楽しかったりしますよぉ~!

なので一緒に妄想しましょうね(爆)



プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02
噂の電動キックボード「キントーン」は、たとえ心が清らかでない人(笑)でも乗れます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 07:09:02
WORK GNOSIS GR205 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:50:59

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation