• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

毎度の朝の都市高テスト!(ブースト編)

毎度の朝の都市高テスト!(ブースト編) 毎度の朝の都市高テスト!(ブースト編)

写真はメーターですが…。

例によって例の如く朝の都市高テストへ行ってきました(^^)
メーターのビックリマークはワイパーの水が入って無く点灯しているのであしからず。


今回もブースト1.0と0.7の両方を試すためいつものルートで料金所をくぐり、まずは1.0からです。

前回と同様にマニュアルでのシフトUPで…。
2速から3速へ、こないだと同じ位の感じでシフトUPするもアラームが出ずこれは良い感じです。

そこで更に引っ張り4速へ…
問題無いみたいです。
実は MyShop からの帰り道に1.0も軽くテストしていたのですが、その時も問題なかったので多分大丈夫と判断して、全開テスト開始です。

毎度のコースで都市高を西へ向かい福岡タワー下のストレートは速いですね○20kmオーバーで…。

問題無し!
さらに調子こいて都市高を乗り継ぎ更に西へ、若干雨が残っているので路面は所々濡れているためコーナーは頑張らずに、直線でシフトUPとダウンをわざと繰り返しましたがアラームは出る気配なし!

これに気をよくして、更に調子こいて全開で最後の○原の料金所手前で○60kmまで見たのですが、ブレーキが効かないで料金所に突っ込みそうなので、そこからフルブレーキで料金所へ…。マジで速いっす!

料金所のおじちゃんが一言飛ばしてたね!だって。
だってテストだもん!なんて言えなく苦笑いで通過しさらに加速し下道へ出たところでUターン!

停車してボンネットを開けて中を覗いてみましたが当然なんにもなく、ここから0.7のブーストへ切り替えさらに今度は東へ来た道を戻り色々試して見ましたがアラームは出ずテスト終了!

いけそうな気配っす!

とりあえず第2段階のテスト終了って事で帰って来ました(^^)

あとはサーキットでの実走行でどうなるかですが、ちなみにブーストのピークが今回は0.9で前回より0.1低いのでこの辺がアラームと関係しているのかもしれませんね!

そうそう水温は95度、油温は120度でした(^^)

これで一安心ですね。

さてあとは岡国のコース図を眺めてイメージトレーニングですね!
頑張るぞ!

インポートカーミーティング
ブログ一覧 | BMWパワーUP | クルマ
Posted at 2007/11/20 06:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はカレー🍛
brown3さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

ミラー番⁉️
にゃるてさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 8:01
早朝試験ご苦労様です!
DMEのVerUpで良くなったということでしょうか?
私の車はそろそろ1年点検なのでついでにやってもらおうかとも思いますが、これって費用はかかるのでしょうか??
コメントへの返答
2007年11月20日 13:13
どうもです!
今のところは問題ないですね(^^)

自分の場合買ったDとverupしたDが違うのでなんとも言えないのですが一般的に考えて、購入先のDで有れば、無料だと思いますが…
2007年11月20日 8:24
私も、DMEとSSCのバージョンアップしました!
まだ、サーキットでのテストはしてないのでなんともいえないですが・・・(^^;

高速、下道では全然平気で期待大です(^^
コメントへの返答
2007年11月20日 13:15
そうですか、なるほど…。
サーキットでアラーム出ないと良いですけどね(^^)

高速は効果大ですね!
確かに別物の車になったみたいです。
2007年11月20日 9:00
こんなこと書かれると・・・・・・
欲しくなるぢゃないですか~ヾ( ̄o ̄;)
コメントへの返答
2007年11月20日 13:16
是非イっちゃって下さい!
ICMまでに間に合いますよ(^^)
2007年11月20日 12:12
エラーが出なくなりましたか。(^^)
これでサーキットでもエラー無しでがんがん踏めれば最高ですね。
結果楽しみにしております。
私も来月1年点検なので、DMEのVerUPお願いしてみよっと。
コメントへの返答
2007年11月20日 13:18
いまのところエラー無しですね(^^)

これでサーキットが大丈夫なら…。
結構な武器ですよ。

VerUpした方がよさそうですよ!
2007年11月20日 21:26
いつも走ってる都市高速なので、想像できますが・・・super-kart13さん、速過ぎです(笑)ということで、都市高速テスト走行に遭遇した場合は僕は避けます(笑)でも車、アラームならなくてよかったですねぇ~(^_^)
コメントへの返答
2007年11月21日 0:04
すみません。
速すぎですよね(^^)

でも朝方は車もいなくスピード出せるんですよ!

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation