• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

だんだん形になってきました!(水温計センサー部)

だんだん形になってきました!(水温計センサー部)だんだん形になってきました!

写真は水温計のセンサー部分です。


ビリオンのファンコントローラー用センサーとDefiの水温計センサーの部分です!


制御うまくいくといいのにな…。
Posted at 2007/08/30 22:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW冷却系 | クルマ
2007年08月27日 イイね!

前から見たサブラジエター!

前から見たサブラジエター!前からみたサブラジエターです!

写真はバンパー内部の前からみた約300mm角の3層ラジエターです!

結構でかいっす!


写真はアルミ地ですが、ノーマルを装うためつや消しの黒に塗装予定です。

これは冷えそうっす!
Posted at 2007/08/27 21:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW冷却系 | クルマ
2007年08月27日 イイね!

こんな形になってました(サブラジエター編)

こんな形になってました(サブラジエター編)こんな形になってました(サブラジエター編)

写真はわかりにくいでしょうが、左フロントのタイヤハウスの下側から撮った写真です!

ワンオフの3層サブラジエターに、10インチのファン(引き側で使用)はかなり効きそうな感じです。

もちろんバンパー内部は導風板付きですが、造形は美術部出身のお方が考えたの?って感じになってます。(すごいっす!)

目標-10度といきたいとこですが、-5度位が妥当かな?

しかし軽量化に着手しないと、本当にメタボ状態です。

いっそカーボンボンネットにエアコンレスでGTウイングと行きますか!!!

目標-200kg!!

と気合いだけの軽量化でしばし我慢です!
Posted at 2007/08/27 03:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW冷却系 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

こんな形になってました(オイルクーラー編)

こんな形になってました(オイルクーラー編)こんな形になってました!

写真はオイルクーラーを取付たところです(仮付)。

上側は押し込みファンで冷却して下側は走行風に期待してます。


クーラーを通過した風はさらにブレーキの冷却に使おうと画策中!

純正で付いているブレーキダクトは残したまま形状を変更して、ビリオンのダクトでローターまで引っ張る予定です。

風は使い回し状態っす!

冷た~くなるといいのですが…。

余談ですが車ばかりいじると嫁はさらに冷た~くなります。

これも気おつけましょう!!

何事もバランスが大事です…。


Posted at 2007/08/26 20:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW冷却系 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

こんなファンを取付ます!

こんなファンを取付ます!こんなファンを取付ます!

写真はラジエターファンです。

ここのメーカーの10インチのファンを取付予定です。
当然ですがファンコントローラーも取付ます。


吸い込みで使用するのですが、バンパー開口からラジエター迄の導風板のワンオフは大変そうです。

いっそ風とお友達になってこちらへどうぞ!
と案内したい位です(爆)

なるべくMスポバンパーやその他の原型を崩さないで加工して、尚かつ効率を上げるとなると…。

やはり大変そうです。(ショップさん すみません)

余談ですがラジエターに水が入りファンが取り付くと、バンパー内部はメタボ状態になると思われます。

トホホ…。

ちなみにですが、新型M3にはフォグがついていないのはやはり熱対策かな…。

本当にないのでしょうか???



Posted at 2007/08/26 05:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW冷却系 | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation